| タイトル | 尹致昊日記 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ユン/チホ/ニッキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yun/chiho/nikki |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | イン/チコウ/ニッキ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | In/chiko/nikki |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 730040500000000 |
| 巻次 | 3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| シリーズ名 | 東洋文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | トウヨウ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Toyo/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602291400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 913 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 913 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000913 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 004665 |
| 多巻タイトル | 1893-1894年 |
| 多巻タイトルヨミ | センハッピャクキュウジュウサン/センハッピャクキュウジュウヨネン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Senhappyakukyujusan/senhappyakukyujuyonen |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1893/1894ネン |
| 形態に関する注記 | 布装 |
| 著者 | 尹/致昊‖[著] |
| 著者ヨミ | ユン,チホ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尹/致昊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yun,Chiho |
| 記述形典拠コード | 110002720310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002720310000 |
| 著者 | 木下/隆男‖訳注 |
| 著者ヨミ | キノシタ,タカオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木下/隆男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kinoshita,Takao |
| 記述形典拠コード | 110004316040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004316040000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尹/致昊 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Yun,Chiho |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ユン,チホ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110002720310000 |
| 件名標目(漢字形) | 朝鮮-歴史-李朝時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウセン-レキシ-リチョウ/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chosen-rekishi-richo/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520397810650000 |
| 件名標目(漢字形) | 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウセン-レキシ-ニッカン/ヘイゴウ/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chosen-rekishi-nikkan/heigo/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520397810510000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 本体価格 | ¥4000 |
| 内容紹介 | 朝鮮開国以来、政治・教育・宗教の指導者として活躍した尹致昊の日記。朝鮮知識人の政治生活と内面的葛藤を克明に記す。3は、シカゴ万国宗教会議の傍聴、中国女性との結婚など1893年〜1894年の出来事を収録。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010040020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-582-80913-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-582-80913-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.3 |
| TRCMARCNo. | 23012042 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 527p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 02 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC9版 | 289.2 |
| NDC10版 | 289.2 |
| 図書記号 | ユユユ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2302 |
| 新継続コード | 004665 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230331 |
| 一般的処理データ | 20230323 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230323 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |