タイトル
|
金魚館
|
タイトルヨミ
|
キンギョカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kingyokan
|
サブタイトル
|
原寸大
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンスンダイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gensundai
|
シリーズ名
|
小学館の図鑑NEO
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウガクカン/ノ/ズカン/ネオ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shogakukan/no/zukan/neo
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ショウガクカン/ノ/ズカン/NEO
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606287400000000
|
シリーズ名
|
本物の大きさ絵本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ホンモノ/ノ/オオキサ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Honmono/no/okisa/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606287410010000
|
著者
|
松沢/陽士‖著
|
著者ヨミ
|
マツザワ,ヨウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松沢/陽士
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuzawa,Yoji
|
著者標目(著者紹介)
|
千葉県生まれ。東海大学海洋学部水産学科卒。写真家。日本の淡水魚、海水魚、水の生物を幅広く撮影。著書に「カミツキガメはわるいやつ?」など。
|
記述形典拠コード
|
110004323790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004323790000
|
著者
|
岡本/信明‖監修
|
著者ヨミ
|
オカモト,ノブアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡本/信明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okamoto,Nobuaki
|
記述形典拠コード
|
110004808930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004808930000
|
件名標目(漢字形)
|
金魚-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
キンギョ-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kingyo-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
510379810010000
|
学習件名標目(漢字形)
|
図鑑
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zukan
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きんぎょ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンギョ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kingyo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540562700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚の飼育
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ/ノ/シイク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana/no/shiiku
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-48
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599000000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
色とりどりの美しい金魚を原寸大の写真で紹介。色ともようを表す言葉、ふしぎがいっぱいのうろこ、いろいろな形をした尾びれなど、奥深い金魚の世界を体感できる。たくさんの種類を集めた金魚図鑑も収録。
|
児童内容紹介
|
本物と同じ大きさの金魚が登場!スマートな金魚から、コロコロした丸い金魚、背(せ)びれのない金魚まで、たくさんの種類を大はく力の写真で紹介(しょうかい)。色ともよう、ふしぎなうろこ、びっくりするくらいの大きさに育つジャンボ獅子頭(ししがしら)など、おくが深い金魚の世界を知ることができます。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-217255-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-217255-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.4
|
TRCMARCNo.
|
23012814
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
48p
|
大きさ
|
37cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
KR
|
NDC9版
|
666.9
|
NDC10版
|
666.9
|
図書記号
|
マキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
B
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2302
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230331
|
一般的処理データ
|
20230324 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230324
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|