| タイトル | クジラの歌を聴け |
|---|---|
| タイトルヨミ | クジラ/ノ/ウタ/オ/キケ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kujira/no/uta/o/kike |
| サブタイトル | 動物が生命をつなぐ驚異のしくみ |
| サブタイトルヨミ | ドウブツ/ガ/セイメイ/オ/ツナグ/キョウイ/ノ/シクミ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Dobutsu/ga/seimei/o/tsunagu/kyoi/no/shikumi |
| 著者 | 田島/木綿子‖著 |
| 著者ヨミ | タジマ,ユウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田島/木綿子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tajima,Yuko |
| 著者標目(著者紹介) | 国立科学博物館動物研究部脊椎動物研究グループ研究主幹。筑波大学大学院生命環境科学研究科准教授。博士(獣医学)。著書に「海獣学者、クジラを解剖する。」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006791630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006791630000 |
| 件名標目(漢字形) | 生殖 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイショク |
| 件名標目(ローマ字形) | Seishoku |
| 件名標目(典拠コード) | 511055700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物-習性 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-シュウセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-shusei |
| 件名標目(典拠コード) | 511243110100000 |
| 出版者 | 山と溪谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | ラブソングを歌うザトウクジラ、あえて逆子で産むイルカ、一瞬で交尾が終わるヤギ…。全員、生き残るための工夫がすご過ぎる! 海獣学者が、動物たちのすばらしき繁殖戦略を解きあかす。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-635-06329-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-635-06329-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.4 |
| TRCMARCNo. | 23013436 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 233047900000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850003 |
| ページ数等 | 267p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 481.35 |
| NDC10版 | 481.35 |
| 図書記号 | タク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p266〜267 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2023/06/17 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2313 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2302 |
| ベルグループコード | 16 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230721 |
| 一般的処理データ | 20230329 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230329 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |