トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル こえていける
タイトルヨミ コエテ/イケル
タイトル標目(ローマ字形) Koete/ikeru
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Be strong
著者 パット・ズィトゥロウ・ミラー‖ぶん
著者ヨミ ミラー,パット・ジトロー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Miller,Pat Zietlow
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) パット/ズィトゥロウ/ミラー
著者標目(ローマ字形) Mira,Patto・Jitoro
著者標目(著者紹介) 作品に「ソフィーがっこうへいく」「みんなみんないただきます」など。
記述形典拠コード 120002923190002
著者標目(統一形典拠コード) 120002923190000
著者 ジェン・ヒル‖え
著者ヨミ ヒル,ジェン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hill,Jen
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジェン/ヒル
著者標目(ローマ字形) Hiru,Jen
著者標目(著者紹介) ローズ・アイランド・デザイン学校卒業。作品に「みんなにやさしく」など。
記述形典拠コード 120002990150001
著者標目(統一形典拠コード) 120002990150000
著者 ドリアン助川‖やく
著者ヨミ ドリアン スケガワ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ドリアン助川
著者標目(ローマ字形) Dorian sukegawa
記述形典拠コード 110002524370000
著者標目(統一形典拠コード) 110002524370000
読み物キーワード(漢字形) 生き方・考え方-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ikikata/kangaekata-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540467910010000
読み物キーワード(漢字形) 勇気-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ユウキ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yuki-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540858210010000
出版者 イマジネイション・プラス
出版者ヨミ イマジネイション/プラス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Imajineishon/Purasu
本体価格 ¥1700
内容紹介 ボルダリングの壁を登れず、くじけてしまった女の子。「どうしたら今の自分を越えていけるのだろう?」と考え、家族からの助言をもらい…。“越えていく心”につながるヒントをちりばめた絵本。「みんなにやさしく」の続編。
児童内容紹介 じゅぎょうのとき、ボルタリングのかべをのぼれなくて、くじけてしまったおんなのこは、「どうしたら、いまのじぶんをこえていけるんだろう」と、かんがえます。そして、パパやママ、おばあちゃんのはなしをきいて、いろいろなことを、すこしずつがんばってみることに…。かべをのりこえるつよさをもつためのヒントがつまったおはなし。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-909809-46-9
ISBN(10桁) 978-4-909809-46-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.4
ISBNに対応する出版年月 2023.4
TRCMARCNo. 23013485
関連TRC 電子 MARC № 230134850000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0466
出版者典拠コード 310001619940000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
図書記号 ヒコ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ミコ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 2302
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230804
一般的処理データ 20230328 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230328
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ