トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 野仏の見方
タイトルヨミ ノボトケ/ノ/ミカタ
タイトル標目(ローマ字形) Nobotoke/no/mikata
サブタイトル 歴史がわかる、腑に落ちる
サブタイトルヨミ レキシ/ガ/ワカル/フ/ニ/オチル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rekishi/ga/wakaru/fu/ni/ochiru
シリーズ名 ポケットサライ
シリーズ名標目(カタカナ形) ポケット/サライ
シリーズ名標目(ローマ字形) Poketto/sarai
シリーズ名標目(典拠コード) 606200200000000
著者 外山/晴彦‖編
著者ヨミ トヤマ,ハルヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 外山/晴彦
著者標目(ローマ字形) Toyama,Haruhiko
著者標目(著者紹介) 1941年東京都生まれ。クリエイティブ・ライフ研究所所長。
記述形典拠コード 110003168540000
著者標目(統一形典拠コード) 110003168540000
著者 『サライ』編集部‖編
著者ヨミ ショウガクカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小学館
著者標目(ローマ字形) Shogakukan
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) サライ/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Sarai/Henshubu
記述形典拠コード 210000144880015
著者標目(統一形典拠コード) 210000144880000
件名標目(漢字形) 民間信仰
件名標目(カタカナ形) ミンカン/シンコウ
件名標目(ローマ字形) Minkan/shinko
件名標目(典拠コード) 511407900000000
件名標目(漢字形) 石造美術
件名標目(カタカナ形) セキゾウ/ビジュツ
件名標目(ローマ字形) Sekizo/bijutsu
件名標目(典拠コード) 511075300000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1200
内容紹介 路傍に、池のほとりに、野辺に、佇む野仏たち。なぜか和み、心を解放してくれる彼らを徹底研究。散歩や小さな旅のお供にぴったりの一冊。『サライ』2002年17号の別冊付録を再編集。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030060000
ISBN(10桁) 4-09-343508-1
ISBNに対応する出版年月 2003.6
TRCMARCNo. 03026179
Gコード 31128780
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200306
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 158p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 387
NDC9版 387
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1325
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20030523
一般的処理データ 20030523 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ