タイトル | 日中戦争開戦の経緯 |
---|---|
タイトルヨミ | ニッチュウ/センソウ/カイセン/ノ/ケイイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nitchu/senso/kaisen/no/keii |
著者 | 山口/裕一‖著 |
著者ヨミ | ヤマグチ,ユウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/裕一 |
著者標目(ローマ字形) | Yamaguchi,Yuichi |
著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 日本史 |
記述形典拠コード | 110008159700000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008159700000 |
件名標目(漢字形) | 日中戦争(1937〜1945) |
件名標目(カタカナ形) | ニッチュウ/センソウ |
件名標目(ローマ字形) | Nitchu/senso |
件名標目(典拠コード) | 510393400000000 |
出版者 | 東京図書出版 |
出版者ヨミ | トウキョウ/トショ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Tosho/Shuppan |
出版者 | リフレ出版(発売) |
出版者ヨミ | リフレ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rifure/Shuppan |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 太平洋戦争への前段として、日中戦争開戦の経緯こそ詳細に検証されるべきである。何が戦争を推進したのか。止めることはできなかったのか。当時の日本政府、陸海軍、中国関係者の発言を記した書籍、日記等を引用し分析する。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030060 |
ISBN(13桁) | 978-4-86641-630-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-86641-630-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.4 |
TRCMARCNo. | 23016054 |
出版地,頒布地等 | [東京] |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202304 |
出版者典拠コード | 310000966840001 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8934 |
出版者典拠コード | 310001227980000 |
ページ数等 | 82p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 210.74 |
NDC10版 | 210.74 |
図書記号 | ヤニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2304 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20230414 |
一般的処理データ | 20230412 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230412 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |