| タイトル | ソーシャルジャスティス |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソーシャル/ジャスティス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sosharu/jasutisu |
| サブタイトル | 小児精神科医、社会を診る |
| サブタイトルヨミ | ショウニ/セイシンカイ/シャカイ/オ/ミル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shoni/seishinkai/shakai/o/miru |
| 並列タイトル | SOCIAL JUSTICE |
| シリーズ名 | 文春新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンシュン/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bunshun/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605139100000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1406 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1406 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001406 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200594 |
| 著者 | 内田/舞‖著 |
| 著者ヨミ | ウチダ,マイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内田/舞 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uchida,Mai |
| 著者標目(著者紹介) | 小児精神科医。ハーバード大学医学部准教授。マサチューセッツ総合病院小児うつ病センター長。共著に「天才たちの未来予測図」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110007927130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007927130000 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥1020 |
| 内容紹介 | 炎上や論破ゲームの波に乗らず、分断と差別を乗り越えるためには。ハーバード大学准教授で小児精神科医・脳科学者でもある著者が、心と脳のメカニズムに立ち返り、SNSの炎上、社会の分断への処方箋を伝授する。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-661406-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-661406-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.4 |
| TRCMARCNo. | 23016663 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 287p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC9版 | 304 |
| NDC10版 | 304 |
| 図書記号 | ウソ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2305 |
| 新継続コード | 200594 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230421 |
| 一般的処理データ | 20230417 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230417 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |