タイトル
|
江戸の発明 現代の常識
|
タイトルヨミ
|
エド/ノ/ハツメイ/イマ/ノ/ジョウシキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Edo/no/hatsumei/ima/no/joshiki
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
エド/ノ/ハツメイ/ゲンダイ/ノ/ジョウシキ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Edo/no/hatsumei/gendai/no/joshiki
|
サブタイトル
|
百均・アイドル・焼き芋屋
|
サブタイトルヨミ
|
ヒャッキン/アイドル/ヤキイモヤ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hyakkin/aidoru/yakiimoya
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
100キン/アイドル/ヤキイモヤ
|
サブタイトル
|
江戸のヒット仕掛け人 続
|
サブタイトルヨミ
|
エド/ノ/ヒット/シカケニン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Edo/no/hitto/shikakenin
|
著者
|
檜山/良昭‖著
|
著者ヨミ
|
ヒヤマ,ヨシアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
檜山/良昭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hiyama,Yoshiaki
|
著者標目(著者紹介)
|
茨城県那珂町生まれ。作家。「スターリン暗殺計画」で日本推理作家協会賞を受賞。ほかの著書に「消えた「亜細亜号」」「大逆転!戦艦「大和」激闘す」など。
|
記述形典拠コード
|
110000827700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000827700000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-商業-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-ショウギョウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-shogyo-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103811140000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-江戸時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-エド/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-edo/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814340000
|
出版者
|
東京新聞
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/シンブン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Shinbun
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
徳川吉宗の逝去で、ぜいたく禁止の享保の改革も形骸化し、江戸庶民は質素倹約から解き放たれた。江戸じゅうを熱狂させたアイドル、遊女がインフルエンサーになった縁起物など、江戸の街に誕生した流行やヒット商品を紹介する。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120010000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8083-1084-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8083-1084-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.4
|
TRCMARCNo.
|
23016778
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4659
|
出版者典拠コード
|
310000183600004
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
672.1
|
NDC10版
|
672.1
|
図書記号
|
ヒエ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
江戸二百六十五年(後期):巻末
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2023/05/06
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2305
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230512
|
一般的処理データ
|
20230417 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230417
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|