| タイトル | 自宅で湿地帯ビオトープ! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジタク/デ/シッチタイ/ビオトープ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jitaku/de/shitchitai/biotopu |
| サブタイトル | 生物多様性を守る水辺づくり |
| サブタイトルヨミ | セイブツ/タヨウセイ/オ/マモル/ミズベズクリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Seibutsu/tayosei/o/mamoru/mizubezukuri |
| 著者 | 中島/淳‖著 |
| 著者ヨミ | ナカジマ,ジュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中島/淳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakajima,Jun |
| 著者標目(著者紹介) | 静岡県生まれ。福岡県保健環境研究所専門研究員。博士(農学)。専門は淡水魚類と水生甲虫類を対象とした生態学・分類学。日本魚類学会奨励賞受賞。著書に「湿地帯中毒」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005469250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005469250000 |
| 著者 | 大童/澄瞳‖画 |
| 著者ヨミ | オオワラ,スミト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大童/澄瞳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Owara,Sumito |
| 記述形典拠コード | 110007528840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007528840000 |
| 件名標目(漢字形) | ビオトープ |
| 件名標目(カタカナ形) | ビオトープ |
| 件名標目(ローマ字形) | Biotopu |
| 件名標目(典拠コード) | 511609000000000 |
| 出版者 | 大和書房 |
| 出版者ヨミ | ダイワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiwa/Shobo |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 「生物豊かな湿地帯ビオトープ」を自宅の庭やベランダにつくる方法を解説する。個人宅のビオトープ・ビオトープ公園・野生の湿地帯などの紹介、生き物図鑑も収録。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120100050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-479-39404-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-479-39404-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.5 |
| TRCMARCNo. | 23016977 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202305 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4406 |
| 出版者典拠コード | 310000182270000 |
| ページ数等 | 142p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 519.8 |
| NDC10版 | 519.8 |
| 図書記号 | ナジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p141 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2305 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230421 |
| 一般的処理データ | 20230418 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230418 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |