タイトル
|
「好き」を貫く牧野富太郎の言葉
|
タイトルヨミ
|
スキ/オ/ツラヌク/マキノ/トミタロウ/ノ/コトバ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Suki/o/tsuranuku/makino/tomitaro/no/kotoba
|
著者
|
「言葉と植物」編集班‖編
|
著者ヨミ
|
コトバ/ト/ショクブツ/ヘンシュウハン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
言葉と植物編集班
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kotoba/To/Shokubutsu/Henshuhan
|
記述形典拠コード
|
210001666470001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001666470000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
牧野/富太郎
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
マキノ,トミタロウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Makino,Tomitaro
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000901660000
|
出版者
|
青春出版社
|
出版者ヨミ
|
セイシュン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seishun/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1230
|
内容紹介
|
「わが姿 たとえ翁と見ゆるとも 心はいつも花の真盛り」 植物一筋94年、日本が誇る植物学の父・牧野富太郎が残した言葉の数々を掲載。牧野にゆかりのある植物も紹介する。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130080000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-413-11396-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-413-11396-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.4
|
TRCMARCNo.
|
23017283
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3822
|
出版者典拠コード
|
310000178820000
|
ページ数等
|
173p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
289.1
|
NDC10版
|
289.1
|
図書記号
|
スマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
年表で見る牧野富太郎:p10〜11 文献:巻末
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2306
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230428
|
一般的処理データ
|
20230420 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230420
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|