タイトル | 兆民先生 |
---|---|
タイトルヨミ | チョウミン/センセイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Chomin/sensei |
サブタイトル | 他八篇 |
サブタイトルヨミ | ホカ/ハチヘン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hoka/hachihen |
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ホカ/8ヘン |
シリーズ名 | 岩波文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600658100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 33-125-4 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 33-125-4 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000033-000125-000004 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 006543 |
著作(漢字形) | 兆民先生 |
著作(カタカナ形) | チョウミン/センセイ |
著作(ローマ字形) | Chomin/sensei |
著作(典拠コード) | 800000187920000 |
著者 | 幸徳/秋水‖著 |
著者ヨミ | コウトク,シュウスイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 幸徳/秋水 |
著者標目(ローマ字形) | Kotoku,Shusui |
記述形典拠コード | 110000384780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000384780000 |
著者 | 梅森/直之‖校注 |
著者ヨミ | ウメモリ,ナオユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梅森/直之 |
著者標目(ローマ字形) | Umemori,Naoyuki |
記述形典拠コード | 110003039470000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003039470000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中江/兆民 |
個人件名標目(ローマ字形) | Nakae,Chomin |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ナカエ,チョウミン |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000697590000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥700 |
内容紹介 | 大逆事件で非業の死を遂げた幸徳秋水が師事した、明治の自由民権思想の指導者・中江兆民の回想録。「兆民先生行状記」「文士としての兆民先生」など、日本近代思想のドキュメントでもある随想8篇も併載する。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-331259-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-331259-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.4 |
TRCMARCNo. | 23017297 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202304 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 174p |
大きさ | 15cm |
装丁コード | 21 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | B |
NDC9版 | 289.1 |
NDC10版 | 289.1 |
図書記号 | コチナ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
資料形式 | K01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2023/07/22 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2306 |
新継続コード | 006543 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20230728 |
一般的処理データ | 20230420 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230420 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |