| タイトル | 将軍の世紀 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウグン/ノ/セイキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shogun/no/seiki |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 730374700000000 |
| 巻次 | 下巻 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | 家慶の黒船来航から慶喜の大政奉還までわずか14年で徳川の世は瓦解した |
| 多巻タイトルヨミ | イエヨシ/ノ/クロフネ/ライコウ/カラ/ヨシノブ/ノ/タイセイ/ホウカン/マデ/ワズカ/ジュウヨネン/デ/トクガワ/ノ/ヨ/ワ/ガカイ/シタ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Ieyoshi/no/kurofune/raiko/kara/yoshinobu/no/taisei/hokan/made/wazuka/juyonen/de/tokugawa/no/yo/wa/gakai/shita |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | イエヨシ/ノ/クロフネ/ライコウ/カラ/ヨシノブ/ノ/タイセイ/ホウカン/マデ/ワズカ/14ネン/デ/トクガワ/ノ/ヨ/ワ/ガカイ/シタ |
| 著者 | 山内/昌之‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマウチ,マサユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山内/昌之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamauchi,Masayuki |
| 著者標目(著者紹介) | 歴史学者。東京大学名誉教授。武蔵野大学国際総合研究所客員教授。モロッコ王国ムハンマド五世大学特別客員教授。富士通フューチャースタディーズ・センター特別顧問。横綱審議委員会委員長。 |
| 記述形典拠コード | 110001023600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001023600000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-江戸時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-エド/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-edo/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103814340000 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥3400 |
| 内容紹介 | 270年続いた江戸幕府とパクス・トクガワナ(徳川の平和)の歴史を描く。下巻は、十二代家慶の最晩年に起きた黒船来航から、海防と将軍継嗣問題、最後の将軍・慶喜の大政奉還までを収録。『文藝春秋』等連載に大幅加筆。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-391692-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-391692-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.4 |
| TRCMARCNo. | 23017434 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 760p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | D |
| NDC9版 | 210.5 |
| NDC10版 | 210.5 |
| 図書記号 | ヤシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p750〜760 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2023/06/07 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2306 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2023/06/24 |
| ベルグループコード | 17 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230630 |
| 一般的処理データ | 20230421 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230421 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |