トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ニッポンの正体
タイトルヨミ ニッポン/ノ/ショウタイ
タイトル標目(ローマ字形) Nippon/no/shotai
サブタイトル 漂流を続ける日本の未来を考える
サブタイトルヨミ ヒョウリュウ/オ/ツズケル/ニホン/ノ/ミライ/オ/カエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hyoryu/o/tsuzukeru/nihon/no/mirai/o/kaeru
著作(漢字形) ニッポンの正体
著作(カタカナ形) ニッポン/ノ/ショウタイ
著作(ローマ字形) Nippon/no/shotai
著作(典拠コード) 800000287180000
著者 白井/聡‖著
著者ヨミ シライ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白井/聡
著者標目(ローマ字形) Shirai,Satoshi
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位修得退学。政治学者。京都精華大学国際文化学部准教授。「永続敗戦論」で石橋湛山賞、角川財団学芸賞、いける本大賞を受賞。
記述形典拠コード 110004175710000
著者標目(統一形典拠コード) 110004175710000
著者 高瀬/毅‖聞き手
著者ヨミ タカセ,ツヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高瀬/毅
著者標目(ローマ字形) Takase,Tsuyoshi
記述形典拠コード 110002245580000
著者標目(統一形典拠コード) 110002245580000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 アメリカ、中国、朝鮮半島と日本の力学とは? 戦後日本を形づくって来た権力とは何か? 気鋭の政治学者が日本の「いま」をわかりやすく読み解く。YouTubeチャンネル『デモクラシータイムス』の人気番組を書籍化。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040010000
ISBN(13桁) 978-4-309-23128-0
ISBN(10桁) 978-4-309-23128-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.4
ISBNに対応する出版年月 2023.4
TRCMARCNo. 23017539
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 275p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 304
NDC10版 304
図書記号 シニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2306
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240510
一般的処理データ 20230424 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230424
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ