トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル この1冊で楽譜が読める!音楽記号事典
タイトルヨミ コノ/イッサツ/デ/ガクフ/ガ/ヨメル/オンガク/キゴウ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Kono/issatsu/de/gakufu/ga/yomeru/ongaku/kigo/jiten
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コノ/1サツ/デ/ガクフ/ガ/ヨメル/オンガク/キゴウ/ジテン
版および書誌的来歴に関する注記 「持ち歩き音楽記号事典」(2015年刊)と「持ち歩き楽譜がやさしく読める本」(2017年刊)を再編集
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) モチアルキ/オンガク/キゴウ/ジテン
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Mochiaruki/ongaku/kigo/jiten
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) モチアルキ/ガクフ/ガ/ヤサシク/ヨメル/ホン
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Mochiaruki/gakufu/ga/yasashiku/yomeru/hon
著者 多田/鏡子‖著
著者ヨミ タダ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 多田/鏡子
著者標目(ローマ字形) Tada,Kyoko
著者標目(著者紹介) 北海道生まれ。ライブ活動の他、ボイス・トレーナーとして教室を主宰。(株)ラルゴ音楽企画代表取締役。レコーディングスタジオ「トライブ」を設立。著書に「オペラ鑑賞事典」など。
記述形典拠コード 110002762720000
著者標目(統一形典拠コード) 110002762720000
件名標目(漢字形) 楽譜
件名標目(カタカナ形) ガクフ
件名標目(ローマ字形) Gakufu
件名標目(典拠コード) 511450100000000
出版者 日本文芸社
出版者ヨミ ニホン/ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Bungeisha
本体価格 ¥2000
内容紹介 楽譜を読むための基礎知識と音楽記号をまとめた事典。楽譜の基本的なことや音楽記号を、図版や楽譜を示して具体的に詳説する。見出しの記号や標語を大きく表示し、用語の意味も簡単に解説。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130020000
ISBN(13桁) 978-4-537-22103-9
ISBN(10桁) 978-4-537-22103-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.5
ISBNに対応する出版年月 2023.5
TRCMARCNo. 23017646
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202305
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6016
出版者典拠コード 310000189540000
ページ数等 319p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 761.2
NDC10版 761.2
図書記号 タコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2306
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20230428
一般的処理データ 20230424 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230424
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ