タイトル | 廃界本 |
---|---|
タイトルヨミ | ハイカイボン |
タイトル標目(ローマ字形) | Haikaibon |
サブタイトル | 廃墟マニアックス! |
サブタイトルヨミ | ハイキョ/マニアックス |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Haikyo/maniakkusu |
著者 | 中田/薫‖編 |
著者ヨミ | ナカタ,カオル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中田/薫 |
著者標目(ローマ字形) | Nakata,Kaoru |
著者標目(著者紹介) | 新潟県出身。東京造形大学デザイン学科卒業。ライター、装丁家、エディトリアルデザイナー、編集者として数多くの雑誌や書籍を手がける。廃墟愛好家。ダークツーリスト。 |
記述形典拠コード | 110003871140000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003871140000 |
件名標目(漢字形) | 廃墟 |
件名標目(カタカナ形) | ハイキョ |
件名標目(ローマ字形) | Haikyo |
件名標目(典拠コード) | 511938100000000 |
出版者 | 大洋図書 |
出版者ヨミ | タイヨウ/トショ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Taiyo/Tosho |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 旧共産圏の残滓、昭和のラブホテル、消えゆく商店街、廃村、廃坑道、廃車、廃便所…。廃墟的世界を廃界と呼び、その対象の一つひとつを探し歩き、写真や文章で紹介する。著者らの関連QRコード付き。 |
ジャンル名 | 56 |
ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-8130-2290-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-8130-2290-9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.5 |
TRCMARCNo. | 23018032 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202305 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4449 |
出版者典拠コード | 310000182500000 |
ページ数等 | 191p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 520.4 |
NDC10版 | 520.4 |
図書記号 | ハ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2306 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20230428 |
一般的処理データ | 20230426 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230426 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |