タイトル
|
近代日本を作った105人
|
タイトルヨミ
|
キンダイ/ニホン/オ/ツクッタ/ヒャクゴニン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kindai/nihon/o/tsukutta/hyakugonin
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
キンダイ/ニホン/オ/ツクッタ/105ニン
|
サブタイトル
|
高野長英から知里真志保まで
|
サブタイトルヨミ
|
タカノ/チョウエイ/カラ/チリ/マシホ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Takano/choei/kara/chiri/mashiho/made
|
著者
|
藤原書店編集部‖編
|
著者ヨミ
|
フジワラ/ショテン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤原書店
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujiwara/Shoten
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
フジワラ/ショテン/ヘンシュウブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Fujiwara/Shoten/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000347360001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000347360000
|
件名標目(漢字形)
|
伝記-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンキ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denki-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511203820350000
|
出版者
|
藤原書店
|
出版者ヨミ
|
フジワラ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fujiwara/Shoten
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
1830年から1880年までの約50年間に誕生し、“時代の先覚者”後藤新平と縁の深かった人々を選んだ「新しい近代日本人物誌」。時代の転換点を鮮やかに示す。『機』連載を単行本化。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030040
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86578-386-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86578-386-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.4
|
TRCMARCNo.
|
23017565
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7572
|
出版者典拠コード
|
310000195960000
|
ページ数等
|
450p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
281.04
|
NDC10版
|
281.04
|
図書記号
|
キ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2023/07/01
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2307
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2023/12/24
|
ベルグループコード
|
17
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240105
|
一般的処理データ
|
20230427 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230427
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|