タイトル | 出会いの痕跡 |
---|---|
タイトルヨミ | デアイ/ノ/コンセキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Deai/no/konseki |
シリーズ名 | 末盛千枝子ブックス |
シリーズ名標目(カタカナ形) | スエモリ/チエコ/ブックス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Suemori/chieko/bukkusu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608451800000000 |
著者 | 末盛/千枝子‖著 |
著者ヨミ | スエモリ,チエコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | すえもり/ちえこ |
著者標目(ローマ字形) | Suemori,Chieko |
著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。慶応義塾大学卒業。国際児童図書評議会の国際理事、「3.11絵本プロジェクトいわて」の代表等を務めた。著書に「根っこと翼」「「私」を受け容れて生きる」など。 |
記述形典拠コード | 110000521650001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000521650000 |
出版者 | 現代企画室 |
出版者ヨミ | ゲンダイ/キカクシツ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gendai/Kikakushitsu |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 日本を代表する彫刻家・舟越保武の長女で、美智子さまの講演録の編集者として知られる末盛千枝子が、波乱に富んだ人生の途上で出会った人々との思い出を語る。写真も多数掲載。展覧会「末盛千枝子と舟越家の人々」記念出版本。 |
ジャンル名 | 91 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-7738-2302-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-7738-2302-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.4 |
TRCMARCNo. | 23018328 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202304 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1980 |
出版者典拠コード | 310000169190000 |
ページ数等 | 228p 図版32p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 914.6 |
NDC10版 | 914.6 |
図書記号 | スデ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 末盛千枝子年譜:p217〜221 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2307 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20230512 |
一般的処理データ | 20230427 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230427 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |