タイトル | ナマケモノは、なぜ怠けるのか? |
---|---|
タイトルヨミ | ナマケモノ/ワ/ナゼ/ナマケル/ノカ |
タイトル標目(ローマ字形) | Namakemono/wa/naze/namakeru/noka |
サブタイトル | 生き物の個性と進化のふしぎ |
サブタイトルヨミ | イキモノ/ノ/コセイ/ト/シンカ/ノ/フシギ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ikimono/no/kosei/to/shinka/no/fushigi |
シリーズ名 | ちくまプリマー新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ/プリマー/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikuma/purima/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 606964700000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 425 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 425 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000425 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 201418 |
著者 | 稲垣/栄洋‖著 |
著者ヨミ | イナガキ,ヒデヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲垣/栄洋 |
著者標目(ローマ字形) | Inagaki,Hidehiro |
著者標目(著者紹介) | 静岡市生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。農学博士。静岡大学大学院教授。著書に「植物はなぜ動かないのか」など。 |
記述形典拠コード | 110003583100000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003583100000 |
件名標目(漢字形) | 進化論 |
件名標目(カタカナ形) | シンカロン |
件名標目(ローマ字形) | Shinkaron |
件名標目(典拠コード) | 511016000000000 |
件名標目(漢字形) | 生物多様性 |
件名標目(カタカナ形) | セイブツ/タヨウセイ |
件名標目(ローマ字形) | Seibutsu/tayosei |
件名標目(典拠コード) | 511674500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 生物の生態 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイブツ/ノ/セイタイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Seibutsu/no/seitai |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540468600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 進化 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shinka |
学習件名標目(典拠コード) | 540551700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 生物多様性 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイブツ/タヨウセイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Seibutsu/tayosei |
学習件名標目(典拠コード) | 540668900000000 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
本体価格 | ¥780 |
内容紹介 | ナマケモノ、ナメクジ、ダンゴムシ、モヤシ、イモムシ、雑草…。いつも脇役のつまらない生き物たち。しかしその裏に冴え渡る生存戦略があった! ふしぎでかけがえのない、個性と進化の話をトコトン紹介する。 |
児童内容紹介 | ほとんど動かないで一日中寝てばかりいるナマケモノ、愛される人気者のカタツムリに対し嫌われ者のナメクジ、間が抜けていてぱっとしないタヌキ、うざいハエ…。一見「つまらない」と思われる生き物たちでも、それぞれに進化の最先端を走っている!生き物界の脇役たちのすごい生存戦略を紹介します。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010130040 |
ISBN(13桁) | 978-4-480-68450-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-480-68450-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.5 |
TRCMARCNo. | 23018942 |
関連TRC 電子 MARC № | 233098600000 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202305 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
出版者典拠コード | 310000183300000 |
ページ数等 | 174p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC9版 | 467.5 |
NDC10版 | 467.5 |
図書記号 | イナ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | FGL |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2023/07/01 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2307 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2023/07/29 |
新継続コード | 201418 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20240105 |
一般的処理データ | 20230501 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230501 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
第1階層目次タイトル | はじめに |
---|---|
第1階層目次タイトル | 第1章 「みっともない」生き物 |
第2階層目次タイトル | ナメクジ/ヘビ/アホウドリ/ブタ/ミミズ/イモムシ |
第1階層目次タイトル | 第2章 「にぶい」生き物 |
第2階層目次タイトル | ダンゴムシ/ナマケモノ/スローロリス/カメ/キーウィ/モヤシ/サツマイモ |
第1階層目次タイトル | 第3章 「ぱっとしない」生き物 |
第2階層目次タイトル | カモノハシ/ペンギン/カバ/タヌキ/ケラ/アリ/クズ |
第1階層目次タイトル | 第4章 「こまった」生き物 |
第2階層目次タイトル | コウモリ/ハゲワシ/ブチハイエナ/オオカミ/ミイデラゴミムシ/糞虫/イエバエ/ゴキブリ/雑草 |
第1階層目次タイトル | 第5章 やっぱり、そのままでいいんだよ |
第2階層目次タイトル | イルカは速く走れない/イルカの生き方に学ぶこと/足の遅いチーターはいない/個性というやっかいなもの/オナモミの個性/自然界に答えはない/タンポポの花は黄色い/いらない個性はない/さらにヒトは助け合う |
第1階層目次タイトル | 第6章 あなたもそのままでいいんだよ |
第2階層目次タイトル | サルとヒトの境目/人間の大好きな物/そして、人はそろえたがる/遺伝子には逆らえない/それでも努力は無駄ではない/自分の遺伝子との付き合い方/あなただけの遺伝子/あなたがあなたである確率/この世に一つしかないもの |
第1階層目次タイトル | おわりに |