タイトル
|
バレエの世界へようこそ!
|
タイトルヨミ
|
バレエ/ノ/セカイ/エ/ヨウコソ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bare/no/sekai/e/yokoso
|
サブタイトル
|
あこがれのバレエ・ガイド
|
サブタイトルヨミ
|
アコガレ/ノ/バレエ/ガイド
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Akogare/no/bare/gaido
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Ballet spectacular
|
著作(漢字形)
|
バレエの世界へようこそ!
|
著作(カタカナ形)
|
バレエ/ノ/セカイ/エ/ヨウコソ
|
著作(ローマ字形)
|
Bare/no/sekai/e/yokoso
|
著作(原語タイトル)
|
Ballet spectacular
|
著作(典拠コード)
|
800000193740000
|
著者
|
リサ・マイルズ‖著
|
著者ヨミ
|
マイルズ,リサ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Miles,Lisa
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
リサ/マイルズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mairuzu,Risa
|
著者標目(著者紹介)
|
イギリス人のライター、編集者。子ども向けの本の出版に長く携わっている。バーミンガム・ロイヤル・バレエの協力によるWorld of Balletも編集した。
|
記述形典拠コード
|
120002799980001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002799980000
|
著者
|
英国ロイヤル・バレエ‖監修
|
著者ヨミ
|
ロイヤル/バレエダン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ロイヤル・バレエ団
|
著者標目(ローマ字形)
|
Roiyaru/Baredan
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
エイコク/ロイヤル/バレエ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Eikoku/Roiyaru/Bare
|
記述形典拠コード
|
210000324720002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000324720000
|
著者
|
斎藤/静代‖訳
|
著者ヨミ
|
サイトウ,シズヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斎藤/静代
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Shizuyo
|
記述形典拠コード
|
110003580890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003580890000
|
件名標目(漢字形)
|
バレエ
|
件名標目(カタカナ形)
|
バレエ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bare
|
件名標目(典拠コード)
|
510318800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
バレエ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バレエ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bare
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540157700000000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
本体価格
|
¥2950
|
内容紹介
|
あこがれのバレエのすべてをまとめた一冊。英国ロイヤル・バレエによる美しい写真の数々を掲載し、バレエの基礎知識から、バレエ・カンパニーの仕事、代表的なバレエ作品のストーリーまでを解説する。
|
児童内容紹介
|
プロのバレエ・ダンサーになるにはどうしたらいい?どうやって舞台(ぶたい)を作るの?きらびやかな衣装(いしょう)は?バレエの歴史(れきし)から、バレエ・カンパニーの仕事、バレエ・スクールでの生活、名作のストーリー解説(かいせつ)まで、たくさんの写真でバレエの魅力(みりょく)を紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010160030
|
ISBN(13桁)
|
978-4-309-25694-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-309-25694-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.5
|
TRCMARCNo.
|
23020333
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202305
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者典拠コード
|
310000164220000
|
ページ数等
|
80p
|
大きさ
|
26×29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
769.9
|
NDC10版
|
769.9
|
図書記号
|
マバ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2308
|
特殊な版表示
|
新装版
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20230519
|
一般的処理データ
|
20230517 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230517
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|