タイトル
|
わたしはふね
|
タイトルヨミ
|
ワタシ/ワ/フネ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watashi/wa/fune
|
サブタイトル
|
古代ギリシャ時代からの問い
|
サブタイトルヨミ
|
コダイ/ギリシャ/ジダイ/カラ/ノ/トイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kodai/girisha/jidai/kara/no/toi
|
著者
|
曹/文軒‖文
|
著者ヨミ
|
ツァオ,ウェンシュエン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
曹/文軒
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsao,Uenshuen
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ソウ,ブンケン
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
So,Bunken
|
著者標目(著者紹介)
|
北京大学中国語学部教授。同大学文学講習所所長。国際アンデルセン賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110003692540001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003692540000
|
著者
|
石川/えりこ‖絵
|
著者ヨミ
|
イシカワ,エリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石川/えりこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishikawa,Eriko
|
著者標目(著者紹介)
|
福岡県生まれ。講談社出版文化賞、陳伯吹国際児童文学絵本賞などを受賞。
|
記述形典拠コード
|
110005186560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005186560000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
哲学-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
テツガク-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tetsugaku-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540285310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
船-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
フネ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Fune-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540515010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
パラドックス-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
パラドックス-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Paradokkusu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540758110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
交換-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
コウカン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kokan-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541304610010000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
すべて新しい部品に取り換えたふねと、そのふねから捨てられた古い部品で作ったふね。わたしは一体、どっちのふね…? ギリシャの伝説「テセウスの船」を元にした絵本。日中の作家を結んで絵本を制作するプロジェクトの作品。
|
児童内容紹介
|
にちげつまるというおおきくてうつくしいふねのせんちょうが、ハンドルをとりかえろといいました。せんいんは、ふるいハンドルをいえにほかんしました。またあるひ、せんちょうがほをかえろといいました。せんいんは、ふるいほをいえにほかんしました。すっかりあたらしいふねになったとき、せんいんはふるいざいりょうでふねをつくり…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-725214-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-725214-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.5
|
TRCMARCNo.
|
23020353
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202305
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
31cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
923.7
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
923.7
|
図書記号
|
イワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ツワ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2309
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230526
|
一般的処理データ
|
20230518 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230518
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|