トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 我々はどのような生き物なのか
タイトルヨミ ワレワレ/ワ/ドノヨウナ/イキモノ/ナノカ
タイトル標目(ローマ字形) Wareware/wa/donoyona/ikimono/nanoka
サブタイトル 言語と政治をめぐる二講演
サブタイトルヨミ ゲンゴ/ト/セイジ/オ/メグル/ニコウエン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gengo/to/seiji/o/meguru/nikoen
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゲンゴ/ト/セイジ/オ/メグル/2コウエン
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ゲンダイ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/gendai/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 605537800000000
シリーズ名 学術
シリーズ名標目(カタカナ形) ガクジュツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakujutsu
シリーズ名標目(典拠コード) 605537810030000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 465
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 465
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000465
シリーズ名標目(シリーズコード) 200776
版および書誌的来歴に関する注記 2015年刊の加筆修正
著作(漢字形) 我々はどのような生き物なのか
著作(カタカナ形) ワレワレ/ワ/ドノヨウナ/イキモノ/ナノカ
著作(ローマ字形) Wareware/wa/donoyona/ikimono/nanoka
著作(典拠コード) 800000195010000
著者 ノーム・チョムスキー‖[著]
著者ヨミ チョムスキー,ノーム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Chomsky,Noam
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ノーム/チョムスキー
著者標目(ローマ字形) Chomusuki,Nomu
記述形典拠コード 120000053130003
著者標目(統一形典拠コード) 120000053130000
著者 福井/直樹‖編訳
著者ヨミ フクイ,ナオキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福井/直樹
著者標目(ローマ字形) Fukui,Naoki
記述形典拠コード 110003464220000
著者標目(統一形典拠コード) 110003464220000
著者 辻子/美保子‖編訳
著者ヨミ ズシ,ミホコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻子/美保子
著者標目(ローマ字形) Zushi,Mihoko
記述形典拠コード 110004088180000
著者標目(統一形典拠コード) 110004088180000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Chomsky,Noam
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) チョムスキー,ノーム
個人件名標目(ローマ字形) Chomusuki,Nomu
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000053130000
件名標目(漢字形) 言語学
件名標目(カタカナ形) ゲンゴガク
件名標目(ローマ字形) Gengogaku
件名標目(典拠コード) 510733900000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1260
内容紹介 言語学における革命家は、なぜ人間の自由のために闘い続けるのか-。2014年3月に行われたノーム・チョムスキーの2つの来日講演とディスカッションを収録。チョムスキーの思想を全体的な視野から捉えた論考も掲載。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200010000000
ISBN(13桁) 978-4-00-600465-1
ISBN(10桁) 978-4-00-600465-1
ISBNに対応する出版年月 2023.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.5
TRCMARCNo. 23020781
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202305
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 3,239,9p
大きさ 15cm
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC9版 801
NDC10版 801
図書記号 チワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p7〜9
『週刊新刊全点案内』号数 2309
新継続コード 200776
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20230526
一般的処理データ 20230523 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230523
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 言語の構成原理再考
タイトル(カタカナ形) ゲンゴ/ノ/コウセイ/ゲンリ/サイコウ
タイトル(ローマ字形) Gengo/no/kosei/genri/saiko
タイトル関連情報 ソフィア・レクチャーズ 第1講演
収録ページ 1-65
タイトル 資本主義的民主制の下で人類は生き残れるか
タイトル(カタカナ形) シホン/シュギテキ/ミンシュセイ/ノ/モト/デ/ジンルイ/ワ/イキノコレルカ
タイトル(ローマ字形) Shihon/shugiteki/minshusei/no/moto/de/jinrui/wa/ikinokoreruka
タイトル関連情報 ソフィア・レクチャーズ 第2講演
収録ページ 67-132
タイトル チョムスキー氏との対話
タイトル(カタカナ形) チョムスキー/シ/トノ/タイワ
タイトル(ローマ字形) Chomusuki/shi/tono/taiwa
収録ページ 133-201
このページの先頭へ