タイトル | 池田屋乱刃 |
---|---|
タイトルヨミ | イケダヤ/ランジン |
タイトル標目(ローマ字形) | Ikedaya/ranjin |
タイトル標目(全集典拠コード) | 730420400000000 |
巻次 | 下 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
シリーズ名 | 大活字本シリーズ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ダイカツジボン/シリーズ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Daikatsujibon/shirizu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601288100000000 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 008228 |
版および書誌的来歴に関する注記 | 底本:講談社文庫『池田屋乱刃』 |
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | イケダヤ/ランジン |
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Ikedaya/ranjin |
著作(漢字形) | 池田屋乱刃 |
著作(カタカナ形) | イケダヤ/ランジン |
著作(ローマ字形) | Ikedaya/ranjin |
著作(典拠コード) | 800000195380000 |
著者 | 伊東/潤‖著 |
著者ヨミ | イトウ,ジュン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊東/潤 |
著者標目(ローマ字形) | Ito,Jun |
記述形典拠コード | 110004047770000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004047770000 |
内容細目注記 | 内容:及ばざる人 凛として 英雄児 |
出版者 | 埼玉福祉会 |
出版者ヨミ | サイタマ/フクシカイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Saitama/Fukushikai |
本体価格 | ¥3300 |
内容紹介 | 幕末京都、池田屋で新選組に斬られ散っていった各藩の志士たち。吉田松陰や坂本龍馬といった熱源の周囲で懸命に生き、日本を変えようとした男たちの生き様と散り際を熱く描く。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-86596-578-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-86596-578-0 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.5 |
TRCMARCNo. | 23020958 |
出版地,頒布地等 | 新座 |
出版地都道府県コード | 311000 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202305 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2936 |
出版者典拠コード | 310000173820000 |
ページ数等 | 385p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | D |
特殊な刊行形態区分 | L |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
図書記号 | イイ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 2 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2309 |
新継続コード | 008228 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20230526 |
一般的処理データ | 20230524 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230524 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 及ばざる人 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | オヨバザル/ヒト |
タイトル(ローマ字形) | Oyobazaru/hito |
収録ページ | 7-144 |
タイトル | 凛として |
タイトル(カタカナ形) | リン/ト/シテ |
タイトル(ローマ字形) | Rin/to/shite |
収録ページ | 145-258 |
タイトル | 英雄児 |
タイトル(カタカナ形) | エイユウジ |
タイトル(ローマ字形) | Eiyuji |
収録ページ | 259-371 |