タイトル | 井伊家 |
---|---|
タイトルヨミ | イイ/ケ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ii/ke |
サブタイトル | 彦根藩 |
サブタイトルヨミ | ヒコネハン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hikonehan |
シリーズ名 | 家からみる江戸大名 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イエ/カラ/ミル/エド/ダイミョウ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Ie/kara/miru/edo/daimyo |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609800300000000 |
著者 | 野田/浩子‖著 |
著者ヨミ | ノダ,ヒロコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野田/浩子 |
著者標目(ローマ字形) | Noda,Hiroko |
著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 日本史 |
著者標目(著者紹介) | 京都市生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士課程前期課程修了。同大学非常勤講師。元彦根城博物館学芸員。著書に「朝鮮通信使と彦根」など。 |
記述形典拠コード | 110004645540000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004645540000 |
シリーズの責任表示 | 野口/朋隆‖企画編集委員 |
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | ノグチ,トモタカ |
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野口/朋隆 |
シリーズの著者標目(ローマ字形) | Noguchi,Tomotaka |
シリーズの記述系典拠コード | 110005557460000 |
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 110005557460000 |
シリーズの責任表示 | 兼平/賢治‖企画編集委員 |
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | カネヒラ,ケンジ |
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 兼平/賢治 |
シリーズの著者標目(ローマ字形) | Kanehira,Kenji |
シリーズの記述系典拠コード | 110004596880000 |
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 110004596880000 |
件名標目(漢字形) | 井伊家 |
件名標目(カタカナ形) | イイ/ケ |
件名標目(ローマ字形) | Ii/ke |
件名標目(典拠コード) | 511039800000000 |
件名標目(漢字形) | 彦根藩 |
件名標目(カタカナ形) | ヒコネハン |
件名標目(ローマ字形) | Hikonehan |
件名標目(典拠コード) | 520447100000000 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yoshikawa/Kobunkan |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 戦国期にかずかずの武功をあげ、「御家人の長」と謳われた井伊家。溜詰大名としての政務の実態、「家」の意識とその継承の危機、幕末の徳川との主従関係の変化などを軸に、譜代筆頭として背負った使命とその変遷を描く。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 050020000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030040 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030080 |
ISBN(13桁) | 978-4-642-06881-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-642-06881-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.6 |
TRCMARCNo. | 23021188 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202306 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8713 |
出版者典拠コード | 310000200790000 |
主題に関する地域名 | 滋賀県 |
主題に関する地域コード | 625000 |
ページ数等 | 10,187p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 288.3 |
NDC10版 | 288.3 |
図書記号 | ノイ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p177〜179 略年表:p181〜184 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2309 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20230810 |
一般的処理データ | 20230523 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230523 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |