トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 少女マンガはどこからきたの?
タイトルヨミ ショウジョ/マンガ/ワ/ドコカラ/キタノ
タイトル標目(ローマ字形) Shojo/manga/wa/dokokara/kitano
サブタイトル 「少女マンガを語る会」全記録
サブタイトルヨミ ショウジョ/マンガ/オ/カタル/カイ/ゼンキロク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shojo/manga/o/kataru/kai/zenkiroku
並列タイトル Where did shojo manga come from?
著者 水野/英子‖[著]
著者ヨミ ミズノ,ヒデコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水野/英子
著者標目(ローマ字形) Mizuno,Hideko
著者標目(著者紹介) 山口県生まれ。「少女マンガを語る会」発起人。「ファイヤー!」で第15回小学館漫画賞を受賞。
記述形典拠コード 110000945200000
著者標目(統一形典拠コード) 110000945200000
著者 上田/トシコ‖[著]
著者ヨミ ウエダ,トシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上田/トシコ
著者標目(ローマ字形) Ueda,Toshiko
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。「フイチンさん」で第5回小学館児童漫画賞受賞。
記述形典拠コード 110000139270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000139270000
著者 むれ/あきこ‖[著]
著者ヨミ ムレ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) むれ/あきこ
著者標目(ローマ字形) Mure,Akiko
記述形典拠コード 110008177000000
著者標目(統一形典拠コード) 110008177000000
著者 わたなべ/まさこ‖[著]
著者ヨミ ワタナベ,マサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) わたなべ/まさこ
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Masako
記述形典拠コード 110001105330000
著者標目(統一形典拠コード) 110001105330000
著者 巴/里夫‖[著]
著者ヨミ トモエ,サトオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 巴/里夫
著者標目(ローマ字形) Tomoe,Sato
記述形典拠コード 110000687830000
著者標目(統一形典拠コード) 110000687830000
著者 高橋/真琴‖[著]
著者ヨミ タカハシ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/真琴
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Makoto
記述形典拠コード 110002349390000
著者標目(統一形典拠コード) 110002349390000
著者 今村/洋子‖[著]
著者ヨミ イマムラ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今村/洋子
著者標目(ローマ字形) Imamura,Yoko
記述形典拠コード 110000124560000
著者標目(統一形典拠コード) 110000124560000
著者 ちば/てつや‖[著]
著者ヨミ チバ,テツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ちば/てつや
著者標目(ローマ字形) Chiba,Tetsuya
記述形典拠コード 110000644400000
著者標目(統一形典拠コード) 110000644400000
著者 牧/美也子‖[著]
著者ヨミ マキ,ミヤコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 牧/美也子
著者標目(ローマ字形) Maki,Miyako
記述形典拠コード 110002237540000
著者標目(統一形典拠コード) 110002237540000
著者 望月/あきら‖[著]
著者ヨミ モチズキ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 望月/あきら
著者標目(ローマ字形) Mochizuki,Akira
記述形典拠コード 110000989310000
著者標目(統一形典拠コード) 110000989310000
著者 花村/えい子‖[著]
著者ヨミ ハナムラ,エイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 花村/えい子
著者標目(ローマ字形) Hanamura,Eiko
記述形典拠コード 110000794950000
著者標目(統一形典拠コード) 110000794950000
著者 北島/洋子‖[著]
著者ヨミ キタジマ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北島/洋子
著者標目(ローマ字形) Kitajima,Yoko
記述形典拠コード 110008177040000
著者標目(統一形典拠コード) 110008177040000
著者 ヤマダ/トモコ‖[ほか]編
著者ヨミ ヤマダ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ヤマダ/トモコ
著者標目(ローマ字形) Yamada,Tomoko
記述形典拠コード 110006182330000
著者標目(統一形典拠コード) 110006182330000
件名標目(漢字形) 漫画
件名標目(カタカナ形) マンガ
件名標目(ローマ字形) Manga
件名標目(典拠コード) 511405700000000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
本体価格 ¥2600
内容紹介 「リボンの騎士」から「ベルサイユのばら」まで、少女マンガはいかに開拓されてきたのか。少女マンガ界の先駆者たち、雑誌の編集者、貸本マンガの関係者らが、50〜60年代の少女マンガを語り尽くす。図版も多数収録。
ジャンル名 77
ジャンル名(図書詳細) 240010090000
ISBN(13桁) 978-4-7917-7553-8
ISBN(10桁) 978-4-7917-7553-8
ISBNに対応する出版年月 2023.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.5
TRCMARCNo. 23021287
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202305
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者典拠コード 310000179630000
ページ数等 335,14p 図版12p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 726.101
NDC10版 726.101
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p14
掲載紙 産経新聞
掲載日 2023/07/15
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2317
『週刊新刊全点案内』号数 2309
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2023/09/02
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20230908
一般的処理データ 20230524 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230524
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ