| タイトル | 右近vs8人 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウコン/ヴイエス/ハチニン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ukon/buiesu/hachinin |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ウコン/vs/8ニン |
| サブタイトル | 尾上右近アーティスト対談集 |
| サブタイトルヨミ | オノエ/ウコン/アーティスト/タイダンシュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Onoe/ukon/atisuto/taidanshu |
| 著者 | 尾上/右近‖著 |
| 著者ヨミ | オノエ,ウコン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾上/右近 |
| 著者標目(ローマ字形) | Onoe,Ukon |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 2代目 |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。歌舞伎俳優。2018年に浄瑠璃方の名跡・七代目清元栄寿太夫を襲名。映画「燃えよ剣」で日本アカデミー賞新人俳優賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110007083480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007083480000 |
| 著者 | 岡崎/香‖編著 |
| 著者ヨミ | オカザキ,カオリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡崎/香 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okazaki,Kaori |
| 記述形典拠コード | 110002481680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002481680000 |
| 件名標目(漢字形) | 美術家 |
| 件名標目(カタカナ形) | ビジュツカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bijutsuka |
| 件名標目(典拠コード) | 511326100000000 |
| 出版者 | パルコエンタテインメント事業部 |
| 出版者ヨミ | パルコ/エンタテインメント/ジギョウブ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Paruko/Entateinmento/Jigyobu |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 若手実力派歌舞伎俳優・尾上右近が、横尾忠則ら国内外で活躍し評価され続ける現代アーティストのスタジオを訪問。対話を通して、互いの素顔と美意識に迫る。『ARTnews JAPAN』連載を書籍化。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160010000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160160030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86506-417-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86506-417-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.5 |
| TRCMARCNo. | 23021661 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202305 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6989 |
| 出版者典拠コード | 310000192540011 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 702.16 |
| NDC10版 | 702.16 |
| 図書記号 | オウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2310 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20230602 |
| 一般的処理データ | 20230529 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230529 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| タイトル | 井田幸昌 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | イダ/ユキマサ |
| タイトル(ローマ字形) | Ida/yukimasa |
| 責任表示 | 井田/幸昌‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | イダ,ユキマサ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井田/幸昌 |
| 責任表示(ローマ字形) | Ida,Yukimasa |
| 記述形典拠コード | 110007695830000 |
| 統一形典拠コード | 110007695830000 |
| 収録ページ | 6-39 |
| タイトル | 田名網敬一 |
| タイトル(カタカナ形) | タナアミ/ケイイチ |
| タイトル(ローマ字形) | Tanami/keiichi |
| 責任表示 | 田名網/敬一‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | タナアミ,ケイイチ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田名網/敬一 |
| 責任表示(ローマ字形) | Tanami,Keiichi |
| 記述形典拠コード | 110000617380000 |
| 統一形典拠コード | 110000617380000 |
| 収録ページ | 40-71 |
| タイトル | エリイ |
| タイトル(カタカナ形) | エリイ |
| タイトル(ローマ字形) | Erii |
| タイトル関連情報 | Chim↑Pom from Smappa!Group |
| 責任表示 | エリイ‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | エリイ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | エリイ |
| 責任表示(ローマ字形) | Erii |
| 記述形典拠コード | 110006875860000 |
| 統一形典拠コード | 110006875860000 |
| 収録ページ | 72-87 |
| タイトル | 佃弘樹 |
| タイトル(カタカナ形) | ツクダ/ヒロキ |
| タイトル(ローマ字形) | Tsukuda/hiroki |
| 責任表示 | 佃/弘樹‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ツクダ,ヒロキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佃/弘樹 |
| 責任表示(ローマ字形) | Tsukuda,Hiroki |
| 記述形典拠コード | 110008179530000 |
| 統一形典拠コード | 110008179530000 |
| 収録ページ | 88-103 |
| タイトル | 横尾忠則 |
| タイトル(カタカナ形) | ヨコオ/タダノリ |
| タイトル(ローマ字形) | Yoko/tadanori |
| 責任表示 | 横尾/忠則‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨコオ,タダノリ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横尾/忠則 |
| 責任表示(ローマ字形) | Yoko,Tadanori |
| 記述形典拠コード | 110001062330000 |
| 統一形典拠コード | 110001062330000 |
| 収録ページ | 104-133 |
| タイトル | 舘鼻則孝 |
| タイトル(カタカナ形) | タテハナ/ノリタカ |
| タイトル(ローマ字形) | Tatehana/noritaka |
| 責任表示 | 舘鼻/則孝‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | タテハナ,ノリタカ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 舘鼻/則孝 |
| 責任表示(ローマ字形) | Tatehana,Noritaka |
| 記述形典拠コード | 110007620570000 |
| 統一形典拠コード | 110007620570000 |
| 収録ページ | 136-151 |
| タイトル | 中野泰輔 |
| タイトル(カタカナ形) | ナカノ/タイスケ |
| タイトル(ローマ字形) | Nakano/taisuke |
| 責任表示 | 中野/泰輔‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナカノ,タイスケ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中野/泰輔 |
| 責任表示(ローマ字形) | Nakano,Taisuke |
| 記述形典拠コード | 110008179540000 |
| 統一形典拠コード | 110008179540000 |
| 収録ページ | 152-167 |
| タイトル | 友沢こたお |
| タイトル(カタカナ形) | トモザワ/コタオ |
| タイトル(ローマ字形) | Tomozawa/kotao |
| 責任表示 | 友沢/こたお‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | トモザワ,コタオ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 友沢/こたお |
| 責任表示(ローマ字形) | Tomozawa,Kotao |
| 記述形典拠コード | 110008072600000 |
| 統一形典拠コード | 110008072600000 |
| 収録ページ | 168-183 |
| タイトル | 尾上右近ソロインタビュー |
| タイトル(カタカナ形) | オノエ/ウコン/ソロ/インタビュー |
| タイトル(ローマ字形) | Onoe/ukon/soro/intabyu |
| 責任表示 | 尾上/右近‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オノエ,ウコン |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾上/右近 |
| 責任表示(ローマ字形) | Onoe,Ukon |
| 付記事項(専門、世系等) | 2代目 |
| 記述形典拠コード | 110007083480000 |
| 統一形典拠コード | 110007083480000 |
| 収録ページ | 184-203 |