もっとくわしいないよう

タイトル 能力はどのように遺伝するのか
タイトルヨミ ノウリョク/ワ/ドノヨウニ/イデン/スル/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Noryoku/wa/donoyoni/iden/suru/noka
サブタイトル 「生まれつき」と「努力」のあいだ
サブタイトルヨミ ウマレツキ/ト/ドリョク/ノ/アイダ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Umaretsuki/to/doryoku/no/aida
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ブルー/バックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Buru/bakkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 601097900000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 B-2233
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み B-2233
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000B-002233
シリーズ名標目(シリーズコード) 005333
著者 安藤/寿康‖著
著者ヨミ アンドウ,ジュコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安藤/寿康
著者標目(ローマ字形) Ando,Juko
著者標目(著者紹介) 慶應義塾大学文学部名誉教授。博士(教育学)。著書に「生まれが9割の世界をどう生きるか」「なぜヒトは学ぶのか」など。
記述形典拠コード 110002252080000
著者標目(統一形典拠コード) 110002252080000
件名標目(漢字形) 遺伝と環境
件名標目(カタカナ形) イデン/ト/カンキョウ
件名標目(ローマ字形) Iden/to/kankyo
件名標目(典拠コード) 511610700000000
件名標目(漢字形) 行動遺伝学
件名標目(カタカナ形) コウドウ/イデンガク
件名標目(ローマ字形) Kodo/idengaku
件名標目(典拠コード) 511642400000000
件名標目(漢字形) 人類遺伝学
件名標目(カタカナ形) ジンルイ/イデンガク
件名標目(ローマ字形) Jinrui/idengaku
件名標目(典拠コード) 511276000000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1000
内容紹介 「心や行動はすべて遺伝的」であるならば、環境や教育は「能力」を高めるうえで無意味なのか? 長く偏見や悲劇すら生んできた「能力と遺伝」の正体を、最先端のゲノムサイエンスで解き明かす。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030030010000
ジャンル名(図書詳細) 130070020000
ISBN(13桁) 978-4-06-532405-9
ISBN(10桁) 978-4-06-532405-9
ISBNに対応する出版年月 2023.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.6
TRCMARCNo. 23024864
関連TRC 電子 MARC № 233053820000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202306
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 237p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 141.92
NDC10版 141.92
図書記号 アノ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2023/07/29
『週刊新刊全点案内』号数 2313
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2319
新継続コード 005333
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230804
一般的処理データ 20230620 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230620
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ