トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おまつりとごちそうで世界いっしゅう
タイトルヨミ オマツリ/ト/ゴチソウ/デ/セカイ/イッシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Omatsuri/to/gochiso/de/sekai/isshu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Feasts and festivals around the world
著者 アリス・B.マッギンティ‖作
著者ヨミ マクギンティ,アリス B.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) McGinty,Alice B.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アリス/B/マッギンティ
著者標目(ローマ字形) Makuginti,Arisu B.
著者標目(著者紹介) 手がけた児童書は50冊におよぶ。
記述形典拠コード 120002513610002
著者標目(統一形典拠コード) 120002513610000
著者 スズキ/トモコ‖絵
著者ヨミ スズキ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) スズキ/トモコ
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Tomoko
著者標目(著者紹介) 絵本、広告、雑貨などさまざまな媒体でイラストレーターとして活動。
記述形典拠コード 110005155790000
著者標目(統一形典拠コード) 110005155790000
著者 星野/由美‖訳
著者ヨミ ホシノ,ユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 星野/由美
著者標目(ローマ字形) Hoshino,Yumi
記述形典拠コード 110006812280000
著者標目(統一形典拠コード) 110006812280000
件名標目(漢字形) 年中行事
件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ
件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji
件名標目(典拠コード) 510390500000000
件名標目(漢字形) 料理
件名標目(カタカナ形) リョウリ
件名標目(ローマ字形) Ryori
件名標目(典拠コード) 511462800000000
読み物キーワード(漢字形) 世界の国-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) セカイ/ノ/クニ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Sekai/no/kuni-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540224410010000
読み物キーワード(漢字形) 年中行事-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Nenju/gyoji-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540354010010000
読み物キーワード(漢字形) 食生活-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ショクセイカツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shokuseikatsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540589010010000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥2200
内容紹介 さあ、おいわいだ! 中国のお正月「春節」で食べるキョーザ、スウェーデンの夏至のおまつり「ミッドサマー」で食べるニシンの酢づけ…。春、夏、秋、冬、1年を通して、世界のおまつりとごちそうを紹介する。
児童内容紹介 4月(がつ)、タイではソンクラーンの水(みず)かけまつりでおいわいするよ。つめたい料理(りょうり)を楽(たの)しもう。12月なのに夏(なつ)まっただなかのオーストラリアでは、海辺(うみべ)のバーベキューでクリスマスを楽しむよ。世界12カ国(こく)をめぐりながら、おまつりとごちそうをみてみよう!
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090050000
ジャンル名(図書詳細) 220090090000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-8113-3047-1
ISBN(10桁) 978-4-8113-3047-1
ISBNに対応する出版年月 2023.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.6
TRCMARCNo. 23024897
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202306
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 35p
大きさ 21×27cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 386
絵本の主題分類(NDC10版) 386
図書記号 スオ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 マオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 2313
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20230623
一般的処理データ 20230621 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230621
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ