トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 土方久功正伝
タイトルヨミ ヒジカタ/ヒサカツ/セイデン
タイトル標目(ローマ字形) Hijikata/hisakatsu/seiden
著作(漢字形) 土方久功正伝
著作(カタカナ形) ヒジカタ/ヒサカツ/セイデン
著作(ローマ字形) Hijikata/hisakatsu/seiden
著作(典拠コード) 800000202690000
著者 清水/久夫‖著
著者ヨミ シミズ,ヒサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清水/久夫
著者標目(ローマ字形) Shimizu,Hisao
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。法政大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。世田谷区学芸部教育普及課長、資料調査課長等を勤める。
記述形典拠コード 110004527190000
著者標目(統一形典拠コード) 110004527190000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土方/久功
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヒジカタ,ヒサカツ
個人件名標目(ローマ字形) Hijikata,Hisakatsu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000823440000
出版者 東宣出版
出版者ヨミ トウセン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tosen/Shuppan
本体価格 ¥2500
内容紹介 単身南洋パラオに渡り、島の人々とともに暮らし、「日本のゴーギャン」と呼ばれた土方久功。彼が関東大震災の前年から死の5日前まで55年に渡って書き続けた日記を基に綴った評伝。中島敦らとの親交などに関する論文を追加。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ジャンル名(図書詳細) 160030010000
ISBN(13桁) 978-4-88588-110-7
ISBN(10桁) 978-4-88588-110-7
ISBNに対応する出版年月 2023.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.5
TRCMARCNo. 23024002
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202305
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5316
出版者典拠コード 310000186170000
ページ数等 5,282p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1
図書記号 シヒヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 土方久功略年譜:p278〜282
『週刊新刊全点案内』号数 2314
版表示 改訂版
流通コード X
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240308
一般的処理データ 20230627 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230627
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ