トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ミーのどうぶつBOOK
タイトルヨミ ミー/ノ/ドウブツ/ブック
タイトル標目(ローマ字形) Mi/no/dobutsu/bukku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ミー/ノ/ドウブツ/BOOK
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Het dierenboekje Mie
著者 ハリエット・ヴァン・レーク‖作
著者ヨミ レーク,ハリエット・ヴァン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Reek,Harriёt van
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ハリエット/ヴァン/レーク
著者標目(ローマ字形) Reku,Harietto・Ban
著者標目(著者紹介) オランダの作家。絵本に「レナレナ」「ボッケ」など。
記述形典拠コード 120000357070001
著者標目(統一形典拠コード) 120000357070000
著者 野坂/悦子‖訳
著者ヨミ ノザカ,エツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野坂/悦子
著者標目(ローマ字形) Nozaka,Etsuko
記述形典拠コード 110001203300000
著者標目(統一形典拠コード) 110001203300000
出版者 朔北社
出版者ヨミ サクホクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sakuhokusha
本体価格 ¥1500
内容紹介 ブタもウマも、メンドリもポニーも、メウシやカタツムリだって、みんなミーの親友です。不思議な〇をつけたスティップさんと、やさしい農夫のおじさんも-。毎日、動物と一緒に過ごす女の子、ミーの16の物語。
児童内容紹介 ネコやスティップさんと森(もり)のなかでねころんだり、ヒツジの子(こ)をさがすのをてつだったり、海(うみ)のなかでメウシといっしょに波(なみ)にゆられたり…。どうぶつたちや、ふしぎな〇をつけたスティップさん、やさしい農夫(のうふ)のおじさんといっしょにのんびりたのしくくらす、ミーのおはなし。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-86085-142-2
ISBN(10桁) 978-4-86085-142-2
ISBNに対応する出版年月 2023.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.6
TRCMARCNo. 23026121
出版地,頒布地等 日野
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202306
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2983
出版者典拠コード 310000405550000
ページ数等 [33p]
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 949.33
絵本の主題分類(NDC10版) 949.33
図書記号 レミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 レミ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 AB1
掲載紙 産経新聞
掲載日 2023/07/16
『週刊新刊全点案内』号数 2315
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2023/10/07
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 dut
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20231013
一般的処理データ 20230630 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230630
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ