| タイトル | 夏の小川にかがやく宝石、オニヤンマ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナツ/ノ/オガワ/ニ/カガヤク/ホウセキ/オニヤンマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Natsu/no/ogawa/ni/kagayaku/hoseki/oniyanma |
| サブタイトル | 日本でいちばん大きなトンボのくらし |
| サブタイトルヨミ | ニホン/デ/イチバン/オオキナ/トンボ/ノ/クラシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/de/ichiban/okina/tonbo/no/kurashi |
| シリーズ名 | 小学館の図鑑NEOの科学絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ショウガクカン/ノ/ズカン/ネオ/ノ/カガク/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shogakukan/no/zukan/neo/no/kagaku/ehon |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ショウガクカン/ノ/ズカン/NEO/ノ/カガク/エホン |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607949200000000 |
| 著者 | 筒井/学‖写真と文 |
| 著者ヨミ | ツツイ,マナブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 筒井/学 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsutsui,Manabu |
| 著者標目(著者紹介) | 北海道生まれ。群馬県立ぐんま昆虫の森の建設に携わり同園に勤務。昆虫写真家。著書に「クワガタムシ観察事典」「カブトムシがいきる森」「セミたちの夏」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002974290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002974290000 |
| 件名標目(漢字形) | とんぼ |
| 件名標目(カタカナ形) | トンボ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tonbo |
| 件名標目(典拠コード) | 510047000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | おにやんま |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オニヤンマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oniyanma |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540822100000000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 緑が濃い森林と、澄んだ小川がある環境で見られる、日本最大のトンボ「オニヤンマ」。交尾と産卵、水中で2〜4年をかけて成長する幼虫「ヤゴ」、羽化と初フライト…。オニヤンマの一生を写真で紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 目立つしまもようと、大人の手のひらほどある大きさ、そしてエメラルドグリーンの眼(め)をもつ真夏のトンボ、オニヤンマ。川底に産み落とされた卵(たまご)、幼虫期(ようちゅうき)の成長、狩(か)りの方法…。長い水中生活から大空へ向かっての初フライトまで、オニヤンマの一生を写真で紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-725219-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-725219-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.7 |
| TRCMARCNo. | 23026138 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202307 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 39p |
| 大きさ | 21×24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 486.39 |
| NDC10版 | 486.39 |
| 図書記号 | ツナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2315 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230707 |
| 一般的処理データ | 20230630 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230630 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |