| タイトル | 1973年に生まれて |
|---|---|
| タイトルヨミ | センキュウヒャクナナジュウサンネン/ニ/ウマレテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Senkyuhyakunanajusannen/ni/umarete |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1973ネン/ニ/ウマレテ |
| サブタイトル | 団塊ジュニア世代の半世紀 |
| サブタイトルヨミ | ダンカイ/ジュニア/セダイ/ノ/ハンセイキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Dankai/junia/sedai/no/hanseiki |
| 著者 | 速水/健朗‖著 |
| 著者ヨミ | ハヤミズ,ケンロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 速水/健朗 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayamizu,Kenro |
| 著者標目(著者紹介) | 石川県生まれ。ライター・編集者、ラジオ司会。音楽、文学、メディア論など幅広い分野で執筆。著書に「1995年」「自分探しが止まらない」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004891170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004891170000 |
| 件名標目(漢字形) | 世代 |
| 件名標目(カタカナ形) | セダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sedai |
| 件名標目(典拠コード) | 511038900000000 |
| 出版者 | 東京書籍 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Shoseki |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 50代に突入した1973年生まれの団塊ジュニア世代。彼らが生きてきた1970年代から2020年代にわたる、日本社会、メディア、生活の変遷を、圧巻の構想力と詳細なディテールで描く年代記。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-487-81468-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-487-81468-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.7 |
| TRCMARCNo. | 23026283 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 233095280000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202307 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5313 |
| 出版者典拠コード | 310000186150000 |
| ページ数等 | 271p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 361.64 |
| NDC10版 | 361.64 |
| 図書記号 | ハセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p268〜271 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2023/07/15 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2315 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2023/08/19 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2023/10/14 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0005 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231215 |
| 一般的処理データ | 20230630 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230630 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |