| タイトル | 子どもが起きない! |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ/ガ/オキナイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/ga/okinai |
| 著者 | 渡辺/正樹‖著 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,マサキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/正樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Masaki |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1958〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 名古屋大学医学部卒業。渡辺クリニック院長。神経内科認定医、医学博士。 |
| 記述形典拠コード | 110005340750000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005340750000 |
| 著者 | むぴー‖漫画 |
| 著者ヨミ | ムピー |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | むぴー |
| 著者標目(ローマ字形) | Mupi |
| 記述形典拠コード | 110007575970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007575970000 |
| 件名標目(漢字形) | 起立性調節障害 |
| 件名標目(カタカナ形) | キリツセイ/チョウセツ/ショウガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kiritsusei/chosetsu/shogai |
| 件名標目(典拠コード) | 510631600000000 |
| 出版者 | イマジカインフォス |
| 出版者ヨミ | イマジカ/インフォス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Imajika/Infosu |
| 出版者 | 主婦の友社(発売) |
| 出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/No/Tomosha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 朝、子どもが起きられなくなったら、学校に行けなくなったらどうする? 「起立性調節障害(OD)」の原因から対策までをマンガを交えて解説。3ステップで27のミッションをこなしていくことで、ODの改善が見込める。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190100030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-07-455338-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-07-455338-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.8 |
| TRCMARCNo. | 23026675 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202308 |
| 出版者典拠コード | 310001667730000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3062 |
| 出版者典拠コード | 310000174420000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 493.937 |
| NDC10版 | 493.937 |
| 図書記号 | ワコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2315 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230707 |
| 一般的処理データ | 20230704 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230704 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |