トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル スピノザ全集
タイトルヨミ スピノザ/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Supinoza/zenshu
タイトル標目(全集典拠コード) 730002500000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
タイトル標目(全集コード) 203432
多巻タイトル デカルトの哲学原理
多巻タイトルヨミ デカルト/ノ/テツガク/ゲンリ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Dekaruto/no/tetsugaku/genri
多巻タイトル 形而上学的思想
多巻タイトルヨミ ケイジジョウガクテキ/シソウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Keijijogakuteki/shiso
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Renati Des Cartes Principiorum philosophiae
著作(漢字形) デカルトの哲学原理
著作(カタカナ形) デカルト/ノ/テツガク/ゲンリ
著作(ローマ字形) Dekaruto/no/tetsugaku/genri
著作(原語タイトル) Renati Des Cartes Principiorum philosophiae
著作(典拠コード) 800000208070000
著者 スピノザ‖[著]
著者ヨミ スピノザ,バルーフ・ド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Spinoza,Baruch de
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) スピノザ
著者標目(ローマ字形) Supinoza,Barufu・Do
記述形典拠コード 120000281060001
著者標目(統一形典拠コード) 120000281060000
著者 上野/修‖編
著者ヨミ ウエノ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上野/修
著者標目(ローマ字形) Ueno,Osamu
著者標目(付記事項(生没年)) 1951〜
記述形典拠コード 110003148830000
著者標目(統一形典拠コード) 110003148830000
著者 鈴木/泉‖編
著者ヨミ スズキ,イズミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/泉
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Izumi
著者標目(付記事項(生没年)) 1963〜
記述形典拠コード 110004551140000
著者標目(統一形典拠コード) 110004551140000
多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) 1963〜
各巻の責任表示 [松田/克進‖訳]
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) マツダ,カツノリ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松田/克進
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Matsuda,Katsunori
記述形典拠コード 110002549860000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002549860000
各巻の責任表示 [平松/希伊子‖訳]
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ヒラマツ,キイコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平松/希伊子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Hiramatsu,Kiiko
記述形典拠コード 110008193230000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110008193230000
各巻の責任表示 [鈴木/泉‖訳]
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) スズキ,イズミ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/泉
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Suzuki,Izumi
記述形典拠コード 110004551140000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110004551140000
多巻ものの各巻の個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Descartes,René
多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) Dekaruto,Rune
多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) デカルト,ルネ
多巻ものの各巻の個人件名標目(統一形典拠コード) 120000072720000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥4700
内容紹介 ヴァチカン異端審問資料庫で発見された写本などを踏まえた完全版全集。1は、時代の転換期に世に問うたデビュー作「デカルトの哲学原理」とその付録である「形而上学的思想」を収録する。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ISBN(13桁) 978-4-00-092851-9
ISBN(10桁) 978-4-00-092851-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.6
ISBNに対応する出版年月 2023.6
TRCMARCNo. 23026795
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202306
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,336,10p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC9版 135.2
NDC10版 135.2
図書記号 スス
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 135.23
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 135.23
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p329〜336
『週刊新刊全点案内』号数 2315
配本回数
新継続コード 203432
テキストの言語 jpn
原書の言語 lat
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20230707
一般的処理データ 20230705 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230705
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ