| タイトル | 飯舘村の母ちゃんたち |
|---|---|
| タイトルヨミ | イイタテムラ/ノ/カアチャンタチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Iitatemura/no/kachantachi |
| サブタイトル | 福島・女性たちの選択 |
| サブタイトルヨミ | フクシマ/ジョセイタチ/ノ/センタク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Fukushima/joseitachi/no/sentaku |
| 著者 | 古居/みずえ‖著 |
| 著者ヨミ | フルイ,ミズエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古居/みずえ |
| 著者標目(ローマ字形) | Furui,Mizue |
| 著者標目(著者紹介) | フォトジャーナリスト、映画監督。アジアプレス・インターナショナル所属。日本ビジュアル・ジャーナリスト協会会員。石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞などを受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001265190000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001265190000 |
| 件名標目(漢字形) | 福島第一原子力発電所事故(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ |
| 件名標目(ローマ字形) | Fukushima/daiichi/genshiryoku/hatsudensho/jiko |
| 件名標目(典拠コード) | 511858300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 飯舘村(福島県) |
| 件名標目(カタカナ形) | イイタテムラ(フクシマケン) |
| 件名標目(ローマ字形) | Iitatemura(fukushimaken) |
| 件名標目(典拠コード) | 520439700000000 |
| 出版者 | 彩流社 |
| 出版者ヨミ | サイリュウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sairyusha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 全村避難を強いられた飯舘村。絶望的状況の中、悩み、苦しみ、それでも明るく逞しく生きる女性達を描く。ドキュメンタリー映画の内容に、伝統の食や素朴で豊かな暮らし、戦争や開拓についての貴重な聞き書き等を加えて書籍化。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120050020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7791-2896-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7791-2896-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.7 |
| TRCMARCNo. | 23027595 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 253026250000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202307 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2900 |
| 出版者典拠コード | 310000173560000 |
| 主題に関する地域名 | 福島県飯舘村 |
| 主題に関する地域コード | 207564 |
| ページ数等 | 225p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 369.36 |
| NDC10版 | 369.36 |
| 図書記号 | フイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2023/09/23 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2316 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250627 |
| 一般的処理データ | 20230711 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230711 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |