もっとくわしいないよう

タイトル 日本で軍事を語るということ
タイトルヨミ ニホン/デ/グンジ/オ/カタル/ト/イウ/コト
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/de/gunji/o/kataru/to/iu/koto
サブタイトル 軍事分析入門
サブタイトルヨミ グンジ/ブンセキ/ニュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gunji/bunseki/nyumon
著者 高橋/杉雄‖著
著者ヨミ タカハシ,スギオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/杉雄
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Sugio
著者標目(著者紹介) ジョージワシントン大学コロンビアンスクール修士課程修了。専門は国際安全保障論、現代軍事戦略論、日米関係論。防衛研究所政策研究部防衛政策研究室長。著書に「現代戦略論」など。
記述形典拠コード 110004576660000
著者標目(統一形典拠コード) 110004576660000
件名標目(漢字形) 戦争
件名標目(カタカナ形) センソウ
件名標目(ローマ字形) Senso
件名標目(典拠コード) 511090500000000
件名標目(漢字形) 軍備
件名標目(カタカナ形) グンビ
件名標目(ローマ字形) Gunbi
件名標目(典拠コード) 510687300000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
本体価格 ¥1750
内容紹介 ウクライナ侵攻が露わにした大国間大戦争時代の到来。中国の軍事力の近代化、北朝鮮の核・ミサイル開発。日本の安全保障環境が厳しさを増す中、日本は戦えるのか-。抑止力を強化し、戦争を防ぐために必要な軍事知識を説く。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070090000000
ISBN(13桁) 978-4-12-005679-6
ISBN(10桁) 978-4-12-005679-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.7
ISBNに対応する出版年月 2023.7
TRCMARCNo. 23028401
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202307
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者典拠コード 310000183390001
ページ数等 285p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 391
NDC10版 391
図書記号 タニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2023/09/23
『週刊新刊全点案内』号数 2317
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2023/11/11
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20231117
一般的処理データ 20230719 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230719
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ