タイトル
|
知って備える防災の科学技術
|
タイトルヨミ
|
シッテ/ソナエル/ボウサイ/ノ/カガク/ギジュツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shitte/sonaeru/bosai/no/kagaku/gijutsu
|
サブタイトル
|
最新
|
サブタイトルヨミ
|
サイシン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Saishin
|
シリーズ名
|
GEOペディア
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジオペディア
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Jiopedia
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
GEOペディア
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609549400000000
|
著者
|
臼田/裕一郎‖監修
|
著者ヨミ
|
ウスダ,ユウイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
臼田/裕一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Usuda,Yuichiro
|
記述形典拠コード
|
110004642030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004642030000
|
件名標目(漢字形)
|
防災科学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ボウサイ/カガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bosai/kagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511396300000000
|
出版者
|
清水書院
|
出版者ヨミ
|
シミズ/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shimizu/Shoin
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
南海トラフ地震、首都圏直下型地震、富士山噴火、凶暴化する台風・降雨・洪水…。災害からいかに命・社会・国土を守るのか。来るべき「国難級災害」に備え、「防災」「減災」「縮災」の最新科学と技術に迫る入門書。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-389-50150-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-389-50150-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.7
|
TRCMARCNo.
|
23028247
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202307
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3028
|
出版者典拠コード
|
310000174210000
|
ページ数等
|
183p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
519.9
|
NDC10版
|
519.9
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2318
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230728
|
一般的処理データ
|
20230720 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230720
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|