タイトル
|
おかえり、フク
|
タイトルヨミ
|
オカエリ/フク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Okaeri/fuku
|
著者
|
北川/チハル‖作
|
著者ヨミ
|
キタガワ,チハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北川/チハル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitagawa,Chiharu
|
著者標目(著者紹介)
|
愛知県生まれ。「チコのまあにいちゃん」で児童文芸新人賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110003821380000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003821380000
|
著者
|
鈴木/びんこ‖絵
|
著者ヨミ
|
スズキ,ビンコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/びんこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Binko
|
著者標目(著者紹介)
|
埼玉県生まれ。フリーイラストレーター。
|
記述形典拠コード
|
110001900230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001900230000
|
件名標目(漢字形)
|
かもしか
|
件名標目(カタカナ形)
|
カモシカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kamoshika
|
件名標目(典拠コード)
|
510018900000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
かもしか-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カモシカ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kamoshika-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540017410010000
|
出版者
|
佼成出版社
|
出版者ヨミ
|
コウセイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kosei/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
岐阜県の山里に住む夫婦が、国の天然記念物のニホンカモシカの赤ちゃんを保護した。フクと名付け、1年後に山へ帰す約束で育てるが…。やがて来る別れを前にフクを見守った夫婦の、実話をもとにした絵本。
|
児童内容紹介
|
岐阜県(ぎふけん)の山あいの集落(しゅうらく)にくらすカネオさんとレイコさんは、ある日、がけの下でうずくまっていたニホンカモシカの赤ちゃんを保護(ほご)しました。足にけがをしていて、そのままでは自然(しぜん)の中で生きられない状態(じょうたい)だったため、1歳(さい)まで育(そだ)てて山へ帰すことになりましたが…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-333-02906-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-333-02906-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.7
|
TRCMARCNo.
|
23028584
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202307
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2245
|
出版者典拠コード
|
310000170220000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
25cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
489.85
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
489.85
|
図書記号
|
スオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
キオ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2318
|
ベルグループコード
|
08
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230728
|
一般的処理データ
|
20230720 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230720
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|