| タイトル | 心をひらいて、音をかんじて |
|---|---|
| タイトルヨミ | ココロ/オ/ヒライテ/オト/オ/カンジテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kokoro/o/hiraite/oto/o/kanjite |
| サブタイトル | 耳のきこえない打楽器奏者エヴェリン・グレニー |
| サブタイトルヨミ | ミミ/ノ/キコエナイ/ダガッキ/ソウシャ/エヴェリン/グレニー |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mimi/no/kikoenai/dagakki/sosha/eberin/gureni |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Listen |
| 著者 | シャノン・ストッカー‖文 |
| 著者ヨミ | ストッカー,シャノン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Stocker,Shannon |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | シャノン/ストッカー |
| 著者標目(ローマ字形) | Sutokka,Shanon |
| 著者標目(著者紹介) | 作家、ミュージシャン。医師を志し学んでいたとき、反射性交感神経性ジストロフィーを発症。 |
| 記述形典拠コード | 120003133390001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003133390000 |
| 著者 | デヴォン・ホルズワース‖絵 |
| 著者ヨミ | ホルズワース,デヴォン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Holzwarth,Devon |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | デヴォン/ホルズワース |
| 著者標目(ローマ字形) | Horuzuwasu,Debon |
| 著者標目(著者紹介) | 絵本作家、イラストレーター。 |
| 記述形典拠コード | 120003133400001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003133400000 |
| 著者 | 中野/怜奈‖訳 |
| 著者ヨミ | ナカノ,レイナ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中野/怜奈 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakano,Reina |
| 記述形典拠コード | 110007259540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007259540000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Glennie,Evelyn |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | グレニー,エヴェリン |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Gureni,Eberin |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120001545650000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 伝記-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | デンキ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Denki-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540240110010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 打楽器-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ダガッキ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Dagakki-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540369910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 聴覚障害-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | チョウカク/ショウガイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Chokaku/shogai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540508910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | エヴェリン・グレニー-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | エヴェリン/グレニー-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Eberin/gureni-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 541307510010000 |
| 出版者 | 光村教育図書 |
| 出版者ヨミ | ミツムラ/キョウイク/トショ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mitsumura/Kyoiku/Tosho |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 子どものころ、耳がきこえなくなったエヴェリン。音楽が大好きな彼女は打楽器と出会い…。グラミー賞受賞、ロンドンオリンピックの開会式でも演奏した世界的な打楽器奏者エヴェリン・グレニーの半生を色彩豊かに描く。 |
| 児童内容紹介 | 音楽がとてもすきなエヴェリン。ある時、耳に痛(いた)みをかんじたエヴェリンは、お医者(いしゃ)さんから耳がきこえなくなるといわれます。中学校で打楽器(だがっき)に出会ったエヴェリンは「わたしがやりたいのは、これだ!」と思い…。世界(せかい)でかつやくする打楽器奏者(そうしゃ)エヴェリンのこれまでの道のりをえがきます。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090095000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-89572-142-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-89572-142-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.7 |
| TRCMARCNo. | 23029464 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202307 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8091 |
| 出版者典拠コード | 310000198700000 |
| ページ数等 | [40p] |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 762.33 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 762.33 |
| 図書記号 | ホコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | スコグ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 賞の名称 | シュナイダー・ファミリーブック賞 |
| 賞の回次(年次) | 2023年度 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2023/08/26 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2322 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2318 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230901 |
| 一般的処理データ | 20230726 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230726 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |