タイトル
|
みえないりゅう
|
タイトルヨミ
|
ミエナイ/リュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mienai/ryu
|
著者
|
ミロコマチコ‖作
|
著者ヨミ
|
ミロコ マチコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ミロコマチコ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miroko machiko
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪府生まれ。画家、絵本作家。「けもののにおいがしてきたぞ」でブラチスラバ世界絵本原画展金牌、巖谷小波文芸賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110006041880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006041880000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
波-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ナミ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nami-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540435310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
海-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ウミ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Umi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540438710010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
りゅう(竜)-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
リュウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Ryu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540493910010000
|
出版者
|
ミシマ社
|
出版者ヨミ
|
ミシマシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mishimasha
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
ちいさなうみでうまれた ぼくはなみをつくっている でもだれもきづかない なみは ぼくのからだをおおきなうみへとはこんでいった-。暮らしのなかのみえないいきもの「りゅう」を描いた、生命の物語。
|
児童内容紹介
|
ちいさなうみでうまれた ぼくはなみをつくっている でもだれもきづかない たっぷりなみをつくったらねむろう ちいさななみはおおきななみとなって ぼくのからだをおおきなうみへとはこんでいった カモメがこっちをみている 「きみたちには ぼくが みえるの?」 カモメはなにもこたえず、ただずっとそばをとんでいる…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-909394-90-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-909394-90-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.7
|
TRCMARCNo.
|
23029726
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202307
|
出版者典拠コード
|
310001397920000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
31cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
ミミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ミミ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2318
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230728
|
一般的処理データ
|
20230726 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230726
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|