| タイトル | 大人のためのお金学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オトナ/ノ/タメ/ノ/オカネガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Otona/no/tame/no/okanegaku |
| シリーズ名 | 教養・文化シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | キョウヨウ/ブンカ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kyoyo/bunka/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602049100000001 |
| シリーズ名 | NHK出版学びのきほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エヌエイチケー/シュッパン/マナビ/ノ/キホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Enueichike/shuppan/manabi/no/kihon |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NHK/シュッパン/マナビ/ノ/キホン |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602049110090000 |
| 著者 | 中山/智香子‖著 |
| 著者ヨミ | ナカヤマ,チカコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中山/智香子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakayama,Chikako |
| 記述形典拠コード | 110003043390000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003043390000 |
| 件名標目(漢字形) | 貨幣 |
| 件名標目(カタカナ形) | カヘイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kahei |
| 件名標目(典拠コード) | 510558200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 金融 |
| 件名標目(カタカナ形) | キンユウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kin'yu |
| 件名標目(典拠コード) | 510385600000000 |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Enueichike/Shuppan |
| 本体価格 | ¥700 |
| 内容紹介 | お金はどのように誕生したのか。資本主義の暴走で生まれた「お金主義」とは。その歴史をザックリたどりながら「市場」「資本」「投資」など数々の必須知識を解説する。お金の本質を知ることで、常識がくつがえる本。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-14-407298-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-14-407298-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.8 |
| TRCMARCNo. | 23029976 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202308 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0614 |
| 出版者典拠コード | 310001503000000 |
| ページ数等 | 106p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC9版 | 337 |
| NDC10版 | 337 |
| 図書記号 | ナオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 一歩先に進むためのお金学のブックガイド30冊:p104〜106 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2319 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230804 |
| 一般的処理データ | 20230728 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230728 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |