| タイトル | 世界の図書館を巡る |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ノ/トショカン/オ/メグル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/no/toshokan/o/meguru |
| サブタイトル | 進化する叡智の神殿 |
| サブタイトルヨミ | シンカ/スル/エイチ/ノ/シンデン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shinka/suru/eichi/no/shinden |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Temples of books |
| 著者 | gestalten‖編 |
| 著者ヨミ | ゲシュタルテンシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ゲシュタルテン社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Geshutarutensha |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ゲシュタルテン |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Geshutaruten |
| 記述形典拠コード | 210001568260003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001568260000 |
| 著者 | ヤナガワ/智予‖訳 |
| 著者ヨミ | ヤナガワ,トモヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ヤナガワ/智予 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yanagawa,Tomoyo |
| 記述形典拠コード | 110007427440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007427440000 |
| 件名標目(漢字形) | 図書館 |
| 件名標目(カタカナ形) | トショカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Toshokan |
| 件名標目(典拠コード) | 511019000000000 |
| 出版者 | マール社 |
| 出版者ヨミ | マールシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Marusha |
| 本体価格 | ¥3600 |
| 内容紹介 | 現存する世界最古の図書館では貴重な写本のデジタル化が進められ、荘厳な修道院建築の図書館では結婚式が開かれる…。時代とともに進化する世界の図書館を写真で紹介。見た目の美しさだけにとどまらない図書館の魅力を伝える。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020060000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8373-0695-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8373-0695-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.8 |
| TRCMARCNo. | 23030436 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202308 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7965 |
| 出版者典拠コード | 310000197940000 |
| ページ数等 | 295p |
| 大きさ | 24cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 010.2 |
| NDC10版 | 010.2 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2023/11/12 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2333 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2319 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231117 |
| 一般的処理データ | 20230802 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230802 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |