タイトル
|
世界文学をケアで読み解く
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ブンガク/オ/ケア/デ/ヨミトク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/bungaku/o/kea/de/yomitoku
|
並列タイトル
|
Recovering Care in World Literature
|
著者
|
小川/公代‖著
|
著者ヨミ
|
オガワ,キミヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小川/公代
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ogawa,Kimiyo
|
著者標目(著者紹介)
|
和歌山県生まれ。グラスゴー大学博士課程修了。上智大学外国語学部教授。専門は、ロマン主義文学、および医学史。著書に「ケアする惑星」など。
|
記述形典拠コード
|
110006605140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006605140000
|
件名標目(漢字形)
|
文学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブンガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bungaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511547100000000
|
件名標目(漢字形)
|
倫理学
|
件名標目(カタカナ形)
|
リンリガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rinrigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511468500000000
|
件名標目(漢字形)
|
女性(文学上)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョセイ(ブンガクジョウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Josei(bungakujo)
|
件名標目(典拠コード)
|
511340400000000
|
件名標目(漢字形)
|
男性(文学上)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ダンセイ(ブンガクジョウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dansei(bungakujo)
|
件名標目(典拠コード)
|
511146400000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
現代人が失いつつある<ケアの倫理>は世界の文学にあふれている。弱者と暴力と共生、SF的想像力、新しい男性性、死者の魂を手がかりに、ケアの思想的な源を探り、世界の文学を読み直す。『小説トリッパー』連載を加筆修正。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010060000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-02-251929-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-02-251929-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.8
|
TRCMARCNo.
|
23030440
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202308
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760056
|
ページ数等
|
233p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
902.09
|
NDC10版
|
902.09
|
図書記号
|
オセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2023/09/02
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2323
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2319
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2023/09/16
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2023/10/14
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20231020
|
一般的処理データ
|
20230802 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230802
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|