トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ポストカード
タイトルヨミ ポストカード
タイトル標目(ローマ字形) Posutokado
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:La carte postale
著者 アンヌ・ベレスト‖著
著者ヨミ ベレスト,アンヌ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Berest,Anne
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アンヌ/ベレスト
著者標目(ローマ字形) Beresuto,Annu
著者標目(著者紹介) パリ生まれ。作家、脚本家。著書に「パリジェンヌのつくりかた」など。
記述形典拠コード 120002786650001
著者標目(統一形典拠コード) 120002786650000
著者 田中/裕子‖訳
著者ヨミ タナカ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/裕子
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Yuko
著者標目(付記事項(生没年)) 1966〜
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 翻訳
記述形典拠コード 110004815840000
著者標目(統一形典拠コード) 110004815840000
出版者 早川書房
出版者ヨミ ハヤカワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hayakawa/Shobo
本体価格 ¥3200
内容紹介 アンヌの母のもとに差出人不明のポストカードが届いた。そこには、アンヌの祖母の両親と妹、弟の名前が。4人はアウシュヴィッツで亡くなっていて…。あるユダヤ人家族の苦難の歴史をひもとく、実話をもとにした長篇小説。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010080010
ISBN(13桁) 978-4-15-210260-7
ISBN(10桁) 978-4-15-210260-7
ISBNに対応する出版年月 2023.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.8
TRCMARCNo. 23030446
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6942
出版者典拠コード 310000192340000
ページ数等 549p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 953.7
NDC10版 953.7
図書記号 ベポ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
賞の名称 アメリカの学生が選ぶゴンクール賞
賞の回次(年次) 2021年
賞の名称 フランスの高校生が選ぶルノードー賞
賞の名称 ELLE読者大賞
賞の名称 パリ政治学院学生賞
『週刊新刊全点案内』号数 2319
ベルグループコード 03H
テキストの言語 jpn
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20230804
一般的処理データ 20230731 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230731
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ