トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 動物たちは何をしゃべっているのか?
タイトルヨミ ドウブツタチ/ワ/ナニ/オ/シャベッテ/イル/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Dobutsutachi/wa/nani/o/shabette/iru/noka
著者 山極/寿一‖著
著者ヨミ ヤマギワ,ジュイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山極/寿一
著者標目(ローマ字形) Yamagiwa,Juichi
著者標目(著者紹介) 京都大学総長等を経て、総合地球環境学研究所所長。著書に「ゴリラからの警告」など。
記述形典拠コード 110001026830000
著者標目(統一形典拠コード) 110001026830000
著者 鈴木/俊貴‖著
著者ヨミ スズキ,トシタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/俊貴
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Toshitaka
著者標目(著者紹介) 東京大学先端科学技術研究センター准教授。日本動物行動学会賞等受賞。
記述形典拠コード 110007096160000
著者標目(統一形典拠コード) 110007096160000
件名標目(漢字形) コミュニケーション(動物)
件名標目(カタカナ形) コミュニケーション(ドウブツ)
件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon(dobutsu)
件名標目(典拠コード) 511733900000000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
本体価格 ¥1700
内容紹介 「タカが来た!」と警告するシジュウカラ。親を殺した密猟者を手話で語るゴリラ。動物たちは何を考え、どんなおしゃべりをしているのか。シジュウカラの文法を解明した動物言語学者と、ゴリラ学の権威が最新の知見を語り合う。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090000000
ISBN(13桁) 978-4-08-790115-3
ISBN(10桁) 978-4-08-790115-3
ISBNに対応する出版年月 2023.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.8
TRCMARCNo. 23030758
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者典拠コード 310000174320000
ページ数等 221p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 481.78
NDC10版 481.78
図書記号 ヤド
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p220〜221
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2023/09/09
『週刊新刊全点案内』号数 2320
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2023/11/11
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2024/07/20
ベルグループコード 16
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20240726
一般的処理データ 20230803 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230803
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ