| タイトル | ねずみ3きょうだいおつかいロボだいさくせん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネズミ/サンキョウダイ/オツカイ/ロボ/ダイサクセン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nezumi/sankyodai/otsukai/robo/daisakusen |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ネズミ/3キョウダイ/オツカイ/ロボ/ダイサクセン |
| 著者 | こすぎ/さなえ‖作 |
| 著者ヨミ | コスギ,サナエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | こすぎ/さなえ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kosugi,Sanae |
| 著者標目(著者紹介) | 滋賀県生まれ。京都大学教育学部卒業。作品に「たんじょうびはジェットコースター」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006101420000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006101420000 |
| 著者 | 出口/かずみ‖絵 |
| 著者ヨミ | デグチ,カズミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 出口/かずみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Deguchi,Kazumi |
| 著者標目(著者紹介) | 佐賀県生まれ。作品に「うろおぼえ一家のきゅうじつ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006936940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006936940000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | ねずみ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ネズミ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Nezumi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540044910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | ロボット-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ロボット-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Robotto-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540214610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 兄弟・姉妹-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | キョウダイ/シマイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kyodai/shimai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540248510010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | おつかい-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | オツカイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Otsukai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 541265710010000 |
| 出版者 | 教育画劇 |
| 出版者ヨミ | キョウイク/ガゲキ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoiku/Gageki |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 町はずれに住むねずみ3兄弟。工作が得意な長男のティムと、プログラミングに夢中の次男のビットが、くいしん坊の末っ子マックスを喜ばせようと、おつかいロボを作ることに…。試行錯誤の面白さが楽しめる絵本。 |
| 児童内容紹介 | あるまちはずれに、ねずみ3きょうだい、ティム、ビット、マックスがすんでいました。くいしんぼうのすえっこマックスのためにりんごをかいにいきたいけれど、まちではのらねこのブッチーたちが3びきをつかまえようとまちかまえています。こうさくがとくいなティムとプログラミングにむちゅうのビットは、おつかいロボをつくることに…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7746-2307-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7746-2307-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.8 |
| TRCMARCNo. | 23031225 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202308 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1329 |
| 出版者典拠コード | 310000165990000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | デネ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | コネ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2320 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230810 |
| 一般的処理データ | 20230807 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230807 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |