| タイトル | パディントンの手紙 |
|---|---|
| タイトルヨミ | パディントン/ノ/テガミ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Padinton/no/tegami |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Paddington’s post |
| 形態に関する注記 | 付:手紙ほか(9点) |
| 著者 | マイケル・ボンド‖原案 |
| 著者ヨミ | ボンド,マイケル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bond,Michael |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マイケル/ボンド |
| 著者標目(ローマ字形) | Bondo,Maikeru |
| 記述形典拠コード | 120000030240001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000030240000 |
| 著者 | R.W.アリー‖絵 |
| 著者ヨミ | アリー,R.W. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Alley,R.W. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | R/W/アリー |
| 著者標目(ローマ字形) | Ari,R.W. |
| 著者標目(著者紹介) | 米国ハバフォード大学で美術史の学士号を取得。児童文学を中心に活躍する作家、イラストレーター。 |
| 記述形典拠コード | 120002469170001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002469170000 |
| 著者 | 関根/麻里‖訳 |
| 著者ヨミ | セキネ,マリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関根/麻里 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sekine,Mari |
| 記述形典拠コード | 110005650210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005650210000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | くま(熊)-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | クマ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kuma-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540022210010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | イギリス-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | イギリス-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Igirisu-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540076310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 手紙-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | テガミ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Tegami-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540369110010000 |
| 出版者 | 文化学園文化出版局 |
| 出版者ヨミ | ブンカ/ガクエン/ブンカ/シュッパンキョク |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunka/Gakuen/Bunka/Shuppankyoku |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | ペルーからイギリスのブラウン家にやってきた、くまのパディントン。パディントンは早速ペルーのおばさんに手紙を書き…。お話に出てくる手紙や地図、バースデーカードなど9枚が6つの封筒ページに入った、楽しいしかけ絵本。 |
| 児童内容紹介 | イギリスのブラウン一家(いっか)にむかえられた、くまのパディントン。ペルーのおばさんに手紙(てがみ)を書(か)いたり、子(こ)どもたちとマーケットにいったり、地図(ちず)を作(つく)ったり。しばらくすると、おばさんからへんじがとどいて…。ふうとうのなかの手紙や地図などを見(み)ながら、ものがたりをたのしめるえほんです。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090180000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090245020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-579-40496-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-579-40496-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.8 |
| TRCMARCNo. | 23031313 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202308 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7368 |
| 出版者典拠コード | 310000194600008 |
| ページ数等 | [32p] |
| 付録の数量 | 9点 |
| 大きさ | 22×27cm |
| 装丁コード | 20 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 933.7 |
| 図書記号 | アパ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ボパ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2320 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230810 |
| 一般的処理データ | 20230808 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230808 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |