| タイトル | ヤングケアラー支援者の役割と連携 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤング/ケアラー/シエンシャ/ノ/ヤクワリ/ト/レンケイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yangu/keara/shiensha/no/yakuwari/to/renkei |
| サブタイトル | 自治体×福祉機関×教育機関×地域 |
| サブタイトルヨミ | ジチタイ/フクシ/キカン/キョウイク/キカン/チイキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jichitai/fukushi/kikan/kyoiku/kikan/chiiki |
| 著者 | 結城/康博‖編著 |
| 著者ヨミ | ユウキ,ヤスヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 結城/康博 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yuki,Yasuhiro |
| 著者標目(著者紹介) | 淑徳大学総合福祉学部教授。 |
| 記述形典拠コード | 110004241230000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004241230000 |
| 著者 | 米村/美奈‖編著 |
| 著者ヨミ | ヨネムラ,ミナ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 米村/美奈 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yonemura,Mina |
| 記述形典拠コード | 110004748350000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004748350000 |
| 著者 | 黒川/雅子‖編著 |
| 著者ヨミ | クロカワ,マサコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒川/雅子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurokawa,Masako |
| 記述形典拠コード | 110005116360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005116360000 |
| 件名標目(漢字形) | ヤングケアラー |
| 件名標目(カタカナ形) | ヤング/ケアラー |
| 件名標目(ローマ字形) | Yangu/keara |
| 件名標目(典拠コード) | 512061200000000 |
| 出版者 | ぎょうせい |
| 出版者ヨミ | ギョウセイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gyosei |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 「ヤングケアラーとは?」といったそもそもの基礎知識を解説し、事例などを踏まえながらヤングケアラー支援の課題を提示。学校、自治体、福祉機関がどのように対応していけば解決の道筋が見えるか、アプローチ方法を論じる。 |
| ジャンル名 | 40 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140050020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040140000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140050050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-324-11281-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-324-11281-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.8 |
| TRCMARCNo. | 23031740 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202308 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1505 |
| 出版者典拠コード | 310000166880000 |
| ページ数等 | 219p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 369 |
| NDC10版 | 369 |
| 図書記号 | ヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2321 |
| ベルグループコード | 19 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230825 |
| 一般的処理データ | 20230809 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230809 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |