タイトル
|
世界史を変えた女性指導者たち
|
タイトルヨミ
|
セカイシ/オ/カエタ/ジョセイ/シドウシャタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekaishi/o/kaeta/josei/shidoshatachi
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
730527900000000
|
巻次
|
下
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
多巻タイトル
|
マリー・アントワネットからメルケルまで
|
多巻タイトルヨミ
|
マリー/アントワネット/カラ/メルケル/マデ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Mari/antowanetto/kara/merukeru/made
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Femmes d’état
|
著者
|
アンヌ・フュルダ‖編
|
著者ヨミ
|
フルダ,アンヌ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Fulda,Anne
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アンヌ/フュルダ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furuda,Annu
|
著者標目(著者紹介)
|
フィガロ紙の国外取材リポーター、「ポートレート」欄の責任者。CNewsの書評番組「本の時間」の司会をつとめる。
|
記述形典拠コード
|
120002942870002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002942870000
|
各巻の責任表示
|
神田/順子‖訳
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
カンダ,ジュンコ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
神田/順子
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Kanda,Junko
|
記述形典拠コード
|
110004308220000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110004308220000
|
各巻の責任表示
|
田辺/希久子‖訳
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
タナベ,キクコ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田辺/希久子
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Tanabe,Kikuko
|
記述形典拠コード
|
110001667380000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001667380000
|
各巻の責任表示
|
河越/宏一‖訳
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
カワゴエ,コウイチ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河越/宏一
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Kawagoe,Koichi
|
記述形典拠コード
|
110008209610000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110008209610000
|
各巻の責任表示
|
村上/尚子‖訳
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ムラカミ,ナオコ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村上/尚子
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Murakami,Naoko
|
記述形典拠コード
|
110003259490000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110003259490000
|
各巻の責任表示
|
松尾/真奈美‖訳
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
マツオ,マナミ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松尾/真奈美
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Matsuo,Manami
|
記述形典拠コード
|
110007666380000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110007666380000
|
各巻の責任表示
|
清水/珠代‖訳
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
シミズ,タマヨ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
清水/珠代
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Shimizu,Tamayo
|
記述形典拠コード
|
110005891330000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110005891330000
|
件名標目(漢字形)
|
女性-伝記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョセイ-デンキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Josei-denki
|
件名標目(典拠コード)
|
511340110050000
|
出版者
|
原書房
|
出版者ヨミ
|
ハラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hara/Shobo
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
古代から現代にいたるまでの、女王、女帝、首相、大統領といった女性指導者たちの生涯を各分野の専門家が解説する。下は、西太后、マーガレット・サッチャー、エリザベス二世など10名を取り上げる。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-562-07299-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-562-07299-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.9
|
TRCMARCNo.
|
23031825
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202309
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6945
|
出版者典拠コード
|
310000192350000
|
ページ数等
|
257p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
D
|
NDC9版
|
280.4
|
NDC10版
|
280.4
|
図書記号
|
セ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
2
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2321
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230825
|
一般的処理データ
|
20230821 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230821
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|