タイトル | 精神の生態学へ |
---|---|
タイトルヨミ | セイシン/ノ/セイタイガク/エ |
タイトル標目(ローマ字形) | Seishin/no/seitaigaku/e |
タイトル標目(全集典拠コード) | 730376300000000 |
巻次 | 下 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
シリーズ名 | 岩波文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600658100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 38-604-4 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 38-604-4 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000038-000604-000004 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 006543 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Steps to an ecology of mind |
版および書誌的来歴に関する注記 | 「精神の生態学」(思索社 1990年刊)の改題,大幅な改訳 |
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | セイシン/ノ/セイタイガク |
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Seishin/no/seitaigaku |
著作(漢字形) | 精神の生態学 |
著作(カタカナ形) | セイシン/ノ/セイタイガク |
著作(ローマ字形) | Seishin/no/seitaigaku |
著作(原語タイトル) | Steps to an ecology of mind |
著作(典拠コード) | 800000187870000 |
著者 | グレゴリー・ベイトソン‖著 |
著者ヨミ | ベイトソン,グレゴリー |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bateson,Gregory |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | グレゴリー/ベイトソン |
著者標目(ローマ字形) | Beitoson,Guregori |
記述形典拠コード | 120000017050001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000017050000 |
著者 | 佐藤/良明‖訳 |
著者ヨミ | サトウ,ヨシアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/良明 |
著者標目(ローマ字形) | Sato,Yoshiaki |
記述形典拠コード | 110000468960000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000468960000 |
件名標目(漢字形) | 文化人類学 |
件名標目(カタカナ形) | ブンカ/ジンルイガク |
件名標目(ローマ字形) | Bunka/jinruigaku |
件名標目(典拠コード) | 511546900000000 |
件名標目(漢字形) | 精神医学 |
件名標目(カタカナ形) | セイシン/イガク |
件名標目(ローマ字形) | Seishin/igaku |
件名標目(典拠コード) | 511061700000000 |
件名標目(漢字形) | 生物学 |
件名標目(カタカナ形) | セイブツガク |
件名標目(ローマ字形) | Seibutsugaku |
件名標目(典拠コード) | 511057500000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥1160 |
内容紹介 | 現象に内在する精神とは。精神のエコロジーとは。科学と哲学をつなぐ基底的な知を求めたベイトソン。その生涯にわたる思索の足取りを辿る。下は、イルカの情報伝達の分析、「有機体+環境」「柔軟性の経済」の概念などを収録。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030020000 |
ジャンル名(図書詳細) | 130070010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 140010010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-386031-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-386031-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.8 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.8 |
TRCMARCNo. | 23032374 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202308 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 385,44p |
大きさ | 15cm |
装丁コード | 21 |
刊行形態区分 | D |
別置記号 | B |
NDC9版 | 389.04 |
NDC10版 | 389.04 |
図書記号 | ベセ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 3 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | グレゴリー・ベイトソン全書誌:巻末p13〜44 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2023/12/23 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2321 |
新継続コード | 006543 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | eng |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20240105 |
一般的処理データ | 20230823 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230823 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 生物学者と州教育委の無思考ぶり |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | セイブツガクシャ/ト/シュウキョウイクイ/ノ/ムシコウブリ |
タイトル(ローマ字形) | Seibutsugakusha/to/shukyoikui/no/mushikoburi |
収録ページ | 11-17 |
タイトル | 進化における体細胞的変化の役割 |
タイトル(カタカナ形) | シンカ/ニ/オケル/タイサイボウテキ/ヘンカ/ノ/ヤクワリ |
タイトル(ローマ字形) | Shinka/ni/okeru/taisaiboteki/henka/no/yakuwari |
収録ページ | 18-52 |
タイトル | クジラ目と他の哺乳動物のコミュニケーションの問題点 |
タイトル(カタカナ形) | クジラモク/ト/タ/ノ/ホニュウ/ドウブツ/ノ/コミュニケーション/ノ/モンダイテン |
タイトル(ローマ字形) | Kujiramoku/to/ta/no/honyu/dobutsu/no/komyunikeshon/no/mondaiten |
収録ページ | 53-80 |
タイトル | 「ベイトソンのルール」再考 |
タイトル(カタカナ形) | ベイトソン/ノ/ルール/サイコウ |
タイトル(ローマ字形) | Beitoson/no/ruru/saiko |
収録ページ | 81-112 |
タイトル | 第四篇へのコメント |
タイトル(カタカナ形) | ダイヨンペン/エノ/コメント |
タイトル(ローマ字形) | Daiyonpen/eno/komento |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ダイ4ペン/エノ/コメント |
収録ページ | 113-117 |
タイトル | サイバネティクスの説明法 |
タイトル(カタカナ形) | サイバネティクス/ノ/セツメイホウ |
タイトル(ローマ字形) | Saibanetikusu/no/setsumeiho |
収録ページ | 121-146 |
タイトル | 冗長性とコード化 |
タイトル(カタカナ形) | ジョウチョウセイ/ト/コードカ |
タイトル(ローマ字形) | Jochosei/to/kodoka |
収録ページ | 147-177 |
タイトル | 目的意識対自然 |
タイトル(カタカナ形) | モクテキ/イシキ/タイ/シゼン |
タイトル(ローマ字形) | Mokuteki/ishiki/tai/shizen |
収録ページ | 178-203 |
タイトル | 目的意識がヒトの適応に及ぼす作用 |
タイトル(カタカナ形) | モクテキ/イシキ/ガ/ヒト/ノ/テキオウ/ニ/オヨボス/サヨウ |
タイトル(ローマ字形) | Mokuteki/ishiki/ga/hito/no/tekio/ni/oyobosu/sayo |
収録ページ | 204-219 |
タイトル | 形式、実体、差異 |
タイトル(カタカナ形) | ケイシキ/ジッタイ/サイ |
タイトル(ローマ字形) | Keishiki/jittai/sai |
収録ページ | 220-255 |
タイトル | 第五篇へのコメント |
タイトル(カタカナ形) | ダイゴヘン/エノ/コメント |
タイトル(ローマ字形) | Daigohen/eno/komento |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ダイ5ヘン/エノ/コメント |
収録ページ | 256-258 |
タイトル | ヴェルサイユからサイバネティクスへ |
タイトル(カタカナ形) | ヴェルサイユ/カラ/サイバネティクス/エ |
タイトル(ローマ字形) | Berusaiyu/kara/saibanetikusu/e |
収録ページ | 261-278 |
タイトル | エピステモロジーの病理 |
タイトル(カタカナ形) | エピステモロジー/ノ/ビョウリ |
タイトル(ローマ字形) | Episutemoroji/no/byori |
収録ページ | 279-298 |
タイトル | 環境危機の根にあるもの |
タイトル(カタカナ形) | カンキョウ/キキ/ノ/ネ/ニ/アル/モノ |
タイトル(ローマ字形) | Kankyo/kiki/no/ne/ni/aru/mono |
収録ページ | 299-309 |
タイトル | 都市文明のエコロジーと柔軟性 |
タイトル(カタカナ形) | トシ/ブンメイ/ノ/エコロジー/ト/ジュウナンセイ |
タイトル(ローマ字形) | Toshi/bunmei/no/ekoroji/to/junansei |
収録ページ | 310-332 |