タイトル | 中流危機 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウリュウ/キキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Churyu/kiki |
シリーズ名 | 講談社現代新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/gendai/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601118500000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2716 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2716 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 002716 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 004664 |
著者 | NHKスペシャル取材班‖著 |
著者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/キョウカイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本放送協会 |
著者標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Kyokai |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | エヌエイチケー/スペシャル/シュザイハン |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Enueichike/Supesharu/Shuzaihan |
記述形典拠コード | 210000039440087 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000039440000 |
件名標目(漢字形) | 日本-経済 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-ケイザイ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-keizai |
件名標目(典拠コード) | 520103810210000 |
件名標目(漢字形) | 中間階級 |
件名標目(カタカナ形) | チュウカン/カイキュウ |
件名標目(ローマ字形) | Chukan/kaikyu |
件名標目(典拠コード) | 511156000000000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
本体価格 | ¥920 |
内容紹介 | 日本の中間層はなぜ貧しくなったのか。負のスパイラルから抜け出すために、国や企業、個人は何ができるのか。日本人と日本経済を蝕む「中流危機」の病巣に迫り、再生への処方箋を探る。NHKの番組を基に書籍化。 |
ジャンル名 | 31 |
ジャンル名(図書詳細) | 090010020000 |
ジャンル名(図書詳細) | 070030010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-06-533253-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-533253-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.8 |
TRCMARCNo. | 23032493 |
関連TRC 電子 MARC № | 233097170000 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202308 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者典拠コード | 310000170270000 |
ページ数等 | 236p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | S |
NDC9版 | 332.107 |
NDC10版 | 332.107 |
図書記号 | チ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p230〜232 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2023/09/30 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2327 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2321 |
新継続コード | 004664 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20240119 |
一般的処理データ | 20230823 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230823 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |